
「ケーキの切れない」が悪口として使われることがあるが、『ケーキの切れない非行少年たち』を読んだら軽々しくその言葉で他人を揶揄する事にに疑問を感じる
『ケーキを切れない非行少年たち』を読んだ人なら「ケーキを切れない」ことを他人を馬鹿にするための揶揄として使わない ガチで本の表紙と帯だけみてパンチの強さだけでことば使ってるんだろうな、教養からはいちばん遠いと思うけど ケーキ「の」でした こ...

frothmouth''そもそもまともなコモンセンスがある人間なら本を読んでなくてもそんな揶揄はしないだろうから、未読か読了か、という問題というよりは人としての良識の問題だよな多分''
2025/05/17 20:55★★★★★

table分断煽りでpv稼いで飯食ってそう、例えばtogetter株式会社とか。ケーキ切れない方がマシだよね
2025/05/17 21:04

straychefそもそもどういう意味なのか内容なのかさっぱりわからん
2025/05/17 21:04

lacucarachaやれやれこれだから無教養な凡夫はといった態度になるってコト!?(読んでない)
2025/05/17 21:06★

memouse35女子と喧嘩して生理か?と煽る男と同じレベルであることは認識してもらいたい
2025/05/17 21:06

jnkfkt「ケーキの」「ケーキを」「ケーキが」の文法上や意味上の違いを考え始めちゃって中身が頭に入ってこない
2025/05/17 21:10★★★★★★★★★

tomokofunべつに知らなくて良い事は知らなくて良い。時間の無駄。/堂々と誤字してくる所にケーキを切れない非行少年と同類を見出しました。
2025/05/17 21:13

sds-page「弱者男性」を罵倒語として使ったり弱者男性を悪者にしたがる連中と同じ品性って事やね
2025/05/17 21:16★★★★★★★★★

taruhachiそれができないの?と気を引くキャッチーな症例を、そういった特性の典型例としてタイトルにまでしたんだからこれは仕方ないように思う。命名することでレッテルを貼ったのはむしろ原作者。(もしくは編集)
2025/05/17 21:17★★★★★★★★

iwiwtwy「サブウェイ行けない」が、ね。
2025/05/17 21:27

tafutanisuあの本をベースにするな「ケーキを三等分に切れなさそう」じゃないの
2025/05/17 21:32

richest21これを他人に向かって言えるのは教養の有無ではなく品性の有無
2025/05/17 21:33★

ET777チー牛とかもでしょ。障害者施設の襲撃犯が開陳したような回路。バカにしていい対象を常にサーチしてるような人達いる。それともそれもコンプレックスや不満の裏返しなのか、考えることある
2025/05/17 21:39★★★★★★★★★★

nenesan0102実際に本を読むと衝撃的だもんな…。この本が出て話題になった直後は、特に悪口という感じのは見かけなかったような気がする
2025/05/17 21:39★★★★

rokusan1931元の漫画を読んでない人達のまとめ。最新刊まで読んでる自分としては、作中で主人公医者の妻が「今度の生徒もケーキの切れない系?」みたいな感じで問いかけてる場面があって強烈な違和感として覚えている。
2025/05/17 21:45★★★★★★★★★★

nunotaケーキと刑期をかけてるのかなと思った。この漫画、本当に深刻な話で途中から読めてない。
2025/05/17 21:49★★★★★★★

augsUK「円の面積を三等分して」より「ケーキが三等分できない」の方がキャッチーで、著者もそれは分かっててシリーズ化してるよね。境界知能を広めた本でもあるが
2025/05/17 21:54★★★★★★

kkobayashi前も何かで思ったけど教養という言葉が1人歩きしてる気がするな
2025/05/17 22:01★★★

yetch金持ってることすら悪口に使うんだから元から無理
2025/05/17 22:08

nekochiyoいや、ちゃんと本の趣旨は理解した上で、その上で侮蔑語として使っているんでしょ。別に知性や教養がないわけじゃなくて、品性がないだけ。自らより劣るものを馬鹿にしたい気持ちは生き物の本能だから仕方がない
2025/05/17 22:17★★★★★★