ロシア外務次官、米ロ首脳会談後の和平への勢い「ほぼ失われた」

【10月8日 AFP】ロシアは8日、8月の米ロ首脳会談で生じた、ウクライナ戦争における和平合意への勢いは「ほぼ失われた」と述べた
🔒 13
💬 13
shaokuz勢いがあったことないだろ
2025/10/08 21:12★★★★★
kuro_pp和平(プーチンにとって)
2025/10/08 23:29★★★★★★★
kukurukakaraまったく停戦に応じようとしてないくせに,何をいってんだ.
2025/10/08 23:32★★★★★★★★★
kenjouそもそもそんな勢いは存在していなかった。トランプがプーチンに騙されかけただけで。
2025/10/09 00:39★★★★★★★
hobo_king和平確率0.02%が0.01%になったことを言ってるのかなあ。
2025/10/09 00:47
ko2inte8cuプーチンは結局、どうしたいのだろう? このまま消耗戦? それはロシアの統一が危うくなる。警官や兵士が月給だけで食えなくなると、デモを抑える気が起こらない。戦闘停止ぐらいはやらにゃ
2025/10/09 01:09★★
collectedseptemberロシアの言う和平はウクライナの国土割譲と傀儡政権の樹立という点から譲る気は見られない
2025/10/09 01:48★★★★★★★★★★★
kamiokandoおたくらが戦争をやめれば済むわけで。トマホークの供給もしなくて済むし。
2025/10/09 04:06★★★★★★★
todomadrid戦争を始めたプーチンの罪は重いよ。「ロシア系住民を守るため」って建て前も、政治家として、男として、負けたくないって一個人の自意識の前ではごみ同然。そのために何人の命を引き換えにしてもどうでもいい。
2025/10/09 04:45★★★★★★★★
bigburn翻訳すると「トランプを上手く使ってタダでウクライナ領土を奪えるチャンス」が失われたのですね。よかったですね
2025/10/09 10:10★★★★
sigwygトランプが一人で盛り上がってただけで、ロシアもウクライナも態度は一貫してるし、アメリカが支援を打ち切ったことで悪化したまである。欧州の軍事予算とか
2025/10/09 10:13
colonoe騙されずに適切な判断ができたトランプ大統領を褒めたい
2025/10/09 10:52
eos2323うまくいかなかったときの出口戦略がそもそもなかっただろうし、提言したら粛清されるから継続しかない。プリゴジンの乱がピークだった。
2025/10/09 12:06