
エ〇リズムのTシャツ、汗かく気温と環境で着ちゃダメすぎる…「熱中症製造マシンだよ リュック背負って歩くと地獄と化す」→オススメのインナー情報が集まる
エ〇リズムのTシャツ 汗かく気温と環境で着ちゃダメすぎる、、、 熱中症製造マシンだよ リュック背負って歩くと地獄と化す 去年の夏話題になったこれをリュックにつけると風が通っていい感じですよ それつけててもダメだったンゴゴゴゴゴ 登山用のイン...

mobanama"ヒートテックは汗かいたら冷えて風邪ひくし、結局エアリズムもヒートテックも屋内でゆるく活動する人向けの衣料なんだよね"
2025/05/18 10:43★

REV「イージーモードでは有効だがハードモードでは逆にデバフが掛かる」モノは稀によくある。汗をかく登山なんかだとヒートテックではなくメッシュとかウールが勧められるらしい。
2025/05/18 11:14★

alponエアリズム数年前に一回買ってビニール感が嫌で二度と買わなかった。綿でコスパいいやつ教えて欲しい
2025/05/18 11:23

cinefukドライナミック(通称ミレ網)またはそのコピー商品を買いなされ。登山趣味になるまで知らなかったけど。ウール肌着は実はワークマンで安く買える。プロフェッショナル御用達
2025/05/18 11:25★★★★★★

cvtbgspuda適切なものを選べてないだけのような。万能はないので用途と好みに合わせたらいい。会社行くだけだからエアリズムで事足りてる。
2025/05/18 11:27★★★★★★★★★

keshiminiなぜ伏せ字にしたし。「エ」の後に伏せ字されると、必然「ロ」が浮かんじまうんだわ。サムネもなんか一瞬そういう雰囲気に見えて、さらにそれを助長してるんだわ。
2025/05/18 11:28★★★★★★★★★★★★★★★★★★

todomadridエアリズム、汗の気化熱使ってるから、汗もかかないような超乾燥した地域でも涼しくならないんだよな。
2025/05/18 11:30

cardmicsなにごとも用途にあわせて使い分ければいいような…。 / ヒートテックは汗をかくと中でグジュグジュになるので、長距離を歩くときなどに不便。そういうときはアンダーアーマーのインナー等で代用してるわー。
2025/05/18 11:31★★★★★★★★★

ni_ls夏はドアツードアの田舎でよかったって心底思う
2025/05/18 11:31

toyoshi将棋だと棒銀や鬼殺しは素人には無敵だけどプロにはカモみたいな
2025/05/18 11:35

neko_no_muzzleドライナミック探してみたけど首が詰まりすぎててこれ服から出ちゃわない?網が。
2025/05/18 11:36

lejay4405ヒートテックもエアリズムも信用してない
2025/05/18 11:38

fromChicagoおたふく手袋の夏用インナー長袖の上にエアリズム着てそこらへんふらふらサイクリングしているのが私です。
2025/05/18 11:45★★★★★

lenore情報を更新しないで昔の印象だけで書き込んでる人は所謂老害なんだろうな
2025/05/18 11:45

ht_sエアリズム、だいぶ昔に汗かきの家族が買ったら一発で熱中症ぽくなって以来本人は忌避してるが、いまだに同じような作りなのか。
2025/05/18 11:53

akapeso綿Tシャツや、仕事の半袖シャツの下にエアリズム着てる。汗染み抑制にはなってそうな気がする
2025/05/18 11:55

njsjn涼しいブラジャーが欲しい。夏は地獄なので。
2025/05/18 11:55★★★★★★★★★

rag_en全く文字数も合わないんだけど、「エロテロリズム」というフレーズが浮かんだ。
2025/05/18 11:57

Shiori115ユニクロ全般、ハードな状況で使うものというイメージがない。部屋着とか普段着とかオフィス・通勤とかその辺りでしょう。
2025/05/18 12:00★★★★★★★★★★★★★★

kitchenkabu登山でいろいろ試したけど個人的にはミズノが合って愛用してる
2025/05/18 12:10