オタクの「考察」文化が本当に気持ち悪くて嫌いだから ジークアクスの乃木..

faviconはてな匿名ダイアリー
オタクの「考察」文化が本当に気持ち悪くて嫌いだからジークアクスの乃木坂がそういう考察の類をぶち壊してくれるなら歓迎だわ個人のサイトや…
🔒 25
💬 87
kakikueba_ashitaka1そんなのいわれましても…
2025/05/17 18:55
mouseionオタクの考察文化は自由にして良いだろ。それと乃木坂ガンダムを同種扱いする事こそこじつけがましいな。興味ないなら何ではてブや増田でアピールしてくるの?嫌なら耳塞いでスルーすればええやん。かまってちゃん!
2025/05/17 19:02
toaruR突き詰めると根底は無邪気な性的弱者差別あるいは精神疾患差別(´-`)アプリオリであっても人として超克すべき感情の一つ。嫌う自由もあろうけど、ゆめゆめ正しいとは思うなかれ
2025/05/17 19:10
ustam推理小説を全否定。
2025/05/17 19:12
typographicalerror壊れるのか、どうやって壊れるんだ
2025/05/17 19:13
Machautumnジークアクスとかいうアニメ?はよく知らないけど、オタクの本質は「偏執的なまでの作品の深掘り」だとおもってるから、「考察」しないオタクなんて最早オタクとは呼べないんじゃないかしら。
2025/05/17 19:19★★★★★★★★★★★★
setlowある意味乃木坂とジークアクスの結び付けはもう考察の域に達しているのではなかろうか。むしろ考察厨歓喜の流れ。
2025/05/17 19:21★★★★★★
hib3語るのがオタクだとしたらSNS時代の発信する新しめなオタクに思える、「好き」に優劣はないので語る以外の形の好きもあると思うオタク
2025/05/17 19:25★★★★★
lostnamer乃木坂が元ネタだと分かったら「考察」が破綻して清々する、って? 甘い甘い、真の考察厨は元ネタになった人物関係と創作キャラの関係性をオカズに、敵味方や先の展開や生死をメタ読みして楽しむ。空想は頭の肥やし
2025/05/17 19:32
n2sz乃木坂ネタが入ってるにしても他のネタも入ってるだろうし、考察のネタの種類が増えたってくらいでは
2025/05/17 19:42★★★★★★★
augsUK乃木坂や2014年に絞られたから、むしろ「考察」にまとまりと人員の双方が充実してきてないか?
2025/05/17 19:43
kazeula「考察」勢がおとなしくなる代わりにアイドルオタクがうるさくなったらどう思うんだろう
2025/05/17 19:50
hazlitt個人的には「考察」文化の気持ち悪さの中心には「公式」偏重文化がある。今回のもその一形態
2025/05/17 19:53
firststar_hateno考察は物語を深く楽しむ一つの方法ですが、押し付けは避けたいものですわね。お好みは人それぞれですもの。
2025/05/17 20:00★★★★★★
dambiyori作品をより深く理解して鑑賞するために細部に着目するみたいなあり方が本来だと思うのだけど、単に結論とか答えを早く知りたいみたいな感じになってるの微妙だなーと思う。
2025/05/17 20:09★★★★★★★★★
zsehnuy_cohriyオタク=考察厨とは限らないと思うんじゃが。作品のしゃぶり方にも色々ある
2025/05/17 20:19
maemukiジャニオタはメンバーのちょっとした言動から壮大な考察をするのが日常 今はそれがネットで広がり真実と扱われるからね
2025/05/17 20:19
dadabretonはたから見るとジークアクスの乃木坂の話は考察そのものにしか見えないけど
2025/05/17 20:22★★★★★
punkgame乃木坂のやつが所謂昨今の「オタクの考察」じゃん
2025/05/17 20:27★★
inuwantan12興味ないものを表示させなくする機能なんて沢山あるよ。
2025/05/17 20:32