
「寄りたいと言うから寄ったら...値段を見て震えてます」ホテルニューオータニのパティスリーSATSUKIのケーキが想像以上のお値段で...→「桁がおかしいので拡大して3度見した」
奥様が「寄りたい」と言ったので寄ってみたら、ケーキの値段に仰天。一般的な一切れ1000円前後を想定していたら、倍以上、4000円級の品もあり桁違い。500円超えを贅沢と考えていた価値観が一変。パイやシューだけで3000円台の表示もあり、都会...

Galaxy42ゆったりする時間代 おいしそうー
2025/11/03 12:27

frothmouth''SATSUKIはケーキがよくあるホテルの倍のサイズはありますから、ハーフサイズ出して欲しいなと。 一番高いエクストラシリーズならば4,000円から5,000円ですからねえ。 ''
2025/11/03 12:39

narwhal「新エクストラスーパーグレープショート」「新エクストラスーパーメロンショート」/「お値段的に高級スイーツだと分かるのに、なんで名付けセンスがカードゲームなん」「超ウルトラグレートデリシャス大車輪山嵐」
2025/11/03 13:53★★★★★★★

Outfielder黒門市場状態
2025/11/03 13:56

pribetch誠意を数字で見せたいときにはいいかもしれない
2025/11/03 14:07

triceratoppo本当に想像以上だった。
2025/11/03 14:09

ayumunすごい上がったな。コロナ前の菅さんがパンケーキ食ってた頃、高ぇなって思った時は半分くらいの値段だった気がする。
2025/11/03 14:10★★★★

tamtam3私は銀座千疋屋 銀座本店にあるフルーツパーラーを知ってるので、これぐらい何ともないぜ(大量吐血)
2025/11/03 14:10★★★★

cardmics単純に高いフルーツを使っているだけかと。モンブランとかチョコレートケーキとは、一応、常識的なホテル価格だよ。
2025/11/03 14:12★★★★★★

naoto_moroboshiめっちゃきれいにつくるけど食べるときどうせグチャってなるんだよな……ほぼ場所代ではって思うけど持ち帰っても値段かわらんしな
2025/11/03 14:13

nost0nost高いっても半額くらいの気持ちで見たのでおもったより凄かった
2025/11/03 14:20

sovereignglueホテルニューオータニに入った時点で桁上がるモード入るからむしろ安心する値段
2025/11/03 14:32

ftq最近は無闇に高いものを食べても美味しく感じなくなってる。
2025/11/03 14:34

mutinomuti“どんだけの原価率だよ”こういう人に限ってパティシエの人件費が計算に入ってないか最低賃金かつ社会保障なし計算だろうなって見てる。にしても高いのでNot for meかな。旦那/奥さんに頼まれたら知らん(いたら)
2025/11/03 14:46

taxman_1972オータニのSATSUKIに寄って高いと言うのは、おかしい。物価高騰以前から、こんなものでしょうよ
2025/11/03 14:51★★★★★

flirt77420年前は1000円。当時でも原価的には破格。 https://news.infoseek.co.jp/article/president_61729/ 丁寧に美味しいケーキを提供しようとしたらこの価格、という話ね
2025/11/03 15:03★★★★★★

legnum高いけど今は他も上がってるから相対的に安く感じるのでは?と思ったら倍ぐらいになっとる…
2025/11/03 15:06

umarukun想像より0が一個多いな
2025/11/03 15:07

petitbangなによりこの価格で商売成り立ってるのが凄い。
2025/11/03 15:07

homararaストウハ……
2025/11/03 15:18