
「少子化・人口減少」は、日本が本当に解決すべき問題なのか?
2025年も折り返し、トランプ関税や世界的な物価高、少子高齢化、移民問題といったニュースが次々と世間を騒がせる一方、新聞やテレビでは見えにくい“真のリスク”が見落とされています。そんななか、「ポジショントークなし」の冷静かつ分かりやすい経済...

hunglysheep1介護に手が回らなくなるのでPLAN75みたいな尊厳死の議論が必要になるかな…あと10年後の人口ピラミッド https://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2017projections/2035.png 団塊Jrが高齢化する際はもっと分かりやすいが高齢女性の割合が
2025/08/04 15:16★

mamezou_plus2後でコメント
2025/08/04 15:40

igni3現制度が人口増える前提で組まれてるので日本を全部ぶっ壊す覚悟が必要。
2025/08/04 15:44★★★

IthacaChasma社会保障制度も国債も資本主義経済のシステムも、経済成長を前提に設計されている。人口減は経済への悪影響が非常に大きい。経済が成長できなくなると破壊的なデフォルトを経て途上国に転落する可能性がある。
2025/08/04 16:00★★

nuara団塊の世代には申し訳ないが、あの塊が消えていく20年後あたりから、多少は日本も楽になれるのだろう。しかし、食料生産の担い手も同時にいなくなる。
2025/08/04 16:02★★★

mouseion日本を本気で潰そうとしてきた自民党政治を長年支えてきたのが団塊、団塊ジュニア世代という事実。
2025/08/04 16:07

ustamお金に不変の価値があると夢見ているおめでたい例。
2025/08/04 16:12

R2M何というか人口が減って国力が低下した際に国際的政治的にみて何が失われるか何が出来なくなるか何を押し付けられるのかの観点がないとあかんのでは。EU/NATO加盟国じゃないんだし
2025/08/04 16:12

cript人口ピラミッドのバランスに言及していない時点でそっ閉じ。
2025/08/04 16:36

pikopikopan人口減少を受け入れるしかないのではと思いはじめている。人手不足で介護が出来なくなるから、尊厳死はできるだけ早く導入して欲しい。
2025/08/04 16:44★★

KAN3勤労所得よりも相続資産や投資収益の比重が高い人が増加する社会になる。それらの資産・収益をどう分配するのかが重要。
2025/08/04 16:44★★★

sds-page日本よりはるかに人口の多い中国も人間を増やせなくなった時に備えて国家戦略として人型ロボット開発に取り組んでいる。今だに産んで増やすか海外から連れてくることに固執している日本人の能天気さが酷い
2025/08/04 17:01★

hazel_pluto地方は人手も金も無いから、切り捨て上等にはなる。良くはないが、解決策は無い。身寄りがなく貯金、資産も無い高齢者は、自宅で放置される。孤独死爆増。
2025/08/04 17:03

cinefuk無人化できる部分は労働者を必要としないシステムに更新すべきで、そのために補助金を出しても良いのでは。「女から人権を剥奪して育児させる」なんてトンデモ主張するゴミ政党に投票するノータリン社会が来る前に
2025/08/04 17:10

Yuta_Eno不動産の価値を下げてしまう自宅孤独死ではなく、「死を待つ人の家」を立ち上げて厳かに運営していくことかと。でもこういうこと書く人って、自分は生き残って利益を得るって信じてるのかなぁ?
2025/08/04 17:15

crimsonstarroad最近火葬場も利益至上主義者に乗っ取られたらしく、医療介護を人材不足により受けられず苦しんで死んだ後、ひと月くらい火葬にもしてもらえない可能性が出てきたよね。
2025/08/04 17:26★

kkcnnjfkjqndbfkdo解決すべき問題ではないと思うね。(これまでも大いに費やしてきた)“解決しようとする”ほぼほぼ無駄になる時間や金や労力を、日本社会のメカニズム(前提)を再構築する方向に投入して欲しいわ、やらんやろけど
2025/08/04 17:40

eroyama減る人口は生産から勇退なされたご老人だし、元々流出してた地域(のうち都雇圏50万人以上)は流出しなくなるだけで、地域で働く人の数は変わらないものね (元々が職数に対して人口過剰だった) / so-so,元々流入に頼ってた
2025/08/04 17:42

danseikinametaro顔出ししない匿名youtuberらしい逆張り芸さすがダイヤモンドオンライン
2025/08/04 18:43