🔒 6
💬 6
deep_one東北の方のホームは行ったことがなかった。
2025/10/09 09:01
dozo都営地下鉄のQRコードホームドアは凄い発明だったな
2025/10/09 09:59
TakamoriTarou今となってはNFCの方が確実性も価格も安いと思うんだがなあ。
2025/10/09 10:36
sigeharucomNFCだとデンソーウェーブ&都営浅草線方式は難しい。ドアが閉じてる最中か開いてる最中か・電車が停まったか・どちらへ動いてるかの判別が困難。/JR東日本は編成の種類を見るだけ?ならいけるか?
2025/10/09 10:45
omioniJR東海は新幹線全駅に定位置停止制御を2026年に導入する予定で 精度を上げて可動柵を縮小できるとか https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044655.pdf
2025/10/09 11:57
vndn普段使う路線が全部ホームドアついてるもんで、たまに東北新幹線のホーム行くと、通過する車両の圧倒的「暴」にちびりそうになる
2025/10/09 13:10