
「THE SECOND」ツートライブが優勝
ツートライブが、結成16年以上の漫才師たちを対象にした賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」で優勝した。

takutakuma開催できて良かったし、全組面白くて応援してたツートライブが最初からハマって最後まで面白くて優勝までしたの嬉しい。
2025/05/17 23:11★★★★★

akanama囲碁将棋の文田のでっかい声の「どうもー」がカッコよかった。3回目になって賞レース用のネタが多くなってきた印象。マシンガンズもおもしろかったけどなあ。
2025/05/17 23:18★★★★★★★

Capricornusツートライブだけはクスリとも笑えなかったなあ。他は何かしら面白かったんだけど。笑いの感覚の違いを感じた。例えば今不倫のネタ行くならTさんとNさんでぶっ込んで欲しかったけど、そう言うのじゃないんだろうな。
2025/05/18 00:59★★

nomitori決勝はどっちも面白かったなぁ。結果変わらなかったとはいえ、ツートライブじゃなく囲碁将棋に1点つける人がいたのはわりと不思議であった。
2025/05/18 01:12★★★★★★

u_midはりけ~んずのベテランの腕がすごかった。吉田たちのネタの完成度も高かった、でも囲碁将棋の一本目は強かったなぁ。個人的にはツートライブは、面白いけどあの高い得点ほどではなかった
2025/05/18 01:35★★★★★★★★★

kanata0120TENGA茶屋リスナーのワイ、THE SECOND を観ていないので、未だに動いてるツートライブを見た事無い。でも何か嬉しいで。
2025/05/18 01:51★★★★★★★★★

h_yamataku正月とかに師匠級の漫才観ても何がおもろいねんって感じなんだけど、ザ・ぼんちはゲラゲラ笑ってしまった。半分くらい何言ってるかわかんないけど笑ってしまった。
2025/05/18 02:03★★★

pIed囲碁将は決勝序盤だけ相互ボケで構成が曖昧だったのに対しツートライブは3ネタやる賞レースの前提で同じネタを擦ったので尻上がりに良くなった印象。個人的には金属が2試合とも内容と点がヒリついてて良かったンザイ
2025/05/18 02:08★★★★

oniffoniffツートライブ面白かったし場にハマってた。個人的に衝撃だったのははりけーんず。これからバンバンネタ番組に出そう。
2025/05/18 02:18★

morerun囲碁将棋はネタのリバースするところ噛んで飛ばしたのが減点された要因かなぁ。なんか全体的に笑い声が多すぎるしそんなとこで大爆笑起きるか?っていうのがあるなぁ。笑い声足してる?
2025/05/18 02:29★★★

eggplantte囲碁将棋、漫才すごい上手なんだけどあんまり面白くはないんだよなぁ。1点つけてる人の気持ちはわかる
2025/05/18 04:58★★★★★★★★

lifeisadog一般審査員がお笑いマニア達というのが良くも悪くも結果に出ていて、そこそこ面白くても「面白くない」という極端な評価をしてしまう人が出てくる
2025/05/18 06:54★

WinterMute最初から最後までツートライブが全然刺さらなくて個人的には残念な結果だった。マシンガンズと金属バットが良かったな
2025/05/18 06:55★★★★

nona_aik老人2人はなんか大声でフガフガ言ってるだけて何を笑えばいいのか困惑してるうちに終わった印象。ツートは目アカついてない感じも良かったのかな。副賞のフジの番組出演権はむしろ罰ゲーム感あるけど。
2025/05/18 07:09★★

stabucky元気なボケ老人が一番面白い。
2025/05/18 07:21★★

tomoPほぼ全組が浮足立ってる中で、めちゃくちゃ落ち着いてる金属バットの謎の貫禄が好きなんじゃ
2025/05/18 07:54★★★

the108simulacra本人は絶対言わないと思うが、ケンコバも喜んでるだろう
2025/05/18 08:09

nin_nikun「ツートライブは街裏ぴんくをコンビにした感じ」ってコメントがXであって、すごい自分の中で腑に落ちた。審査員もちょっと関西漫才推しの気がした。囲碁将棋は審査員によっては優勝してたかもだから残念だったね。
2025/05/18 08:22★★

d-ffR1の「バカリズムが優勝しない大会」という評価以上に、金属バットを決勝に出さなかったM1は「日本一の賞レース」には値しないなあと。ツートは「平場が強い」初めてのチャンプかと。関西勢としてダイアンに続けば。
2025/05/18 08:26★★★★★★★★

gorokumiうちは一家でツートライブは無いな、、となっていたので、会場との温度差があるんだろう。囲碁将棋残念!
2025/05/18 08:58★★★