「もうすぐ会社を辞める人が完全に何もしなくなった、去り際の態度にその人の本性が出る」という話があるが、最後に見えるのは職場がその人をどう扱ってたかだと思う

faviconTogetter [トゥギャッター]
最後に見えるのは、職場がその人をどう扱ってたかだよ。 もうすぐ辞める人が何もしなくなった 無敵モードに入る人はほぼほぼ限界を迎えて辞めるパターンだろうから職場にその人をそうさせてしまう何かがあったって事だろうね そう無敵モードと勘違いされて...
🔒 30
💬 52
segawashin発端ツイートの御仁がホントかどうかもわからん創作実話でプチバズって「資産運用で儲かりました♥」ツイートぶら下げてるので、まあ確かに人間性が露骨に出てるし、「どう生きてるか」が全部バレてるなとも思った。
2025/11/23 21:49★★★★★★★★★★★★★★★★
straychef片付けだけで通常以上に忙しいわ
2025/11/23 21:51★★
mutinomuti人間性がどうしようもない人ほど人間性でマウントを取りに来る(´・_・`)山本直樹のレッド見てる気分/全部わかった気になってるからクメールルージュとかカティンの森できるのか……左派怖い
2025/11/23 21:53
aminisi『エクソシストを堕とせない』の「追い詰められた時に出るのは追い詰められた姿だ」みたいな話?
2025/11/23 21:56
semimaru早く辞めたい、早く隠居したい
2025/11/23 22:15★★★
buriburiuntitti経験だけで言うとそのレベルの人はそもそもいきなり来なくなる
2025/11/23 22:23
Goldenduck退職は法的に二週間前ならOKなので何もしたくない人はそもそも有給使っていきなり来なくなるのでは
2025/11/23 22:29★★★★★★★★★★
y-wood1か月後に退職するなら、(引き継ぎ済ませて)有給消化で最後の日に挨拶くらいだよな。
2025/11/23 22:54★★★★★★★★★
gm91職場のために仕事してるわけじゃなくね。
2025/11/23 22:56★★★★★★★
Caerleon0327ケースバイケースだな。職場環境が悪いから、やめる人ばっかりではないからね
2025/11/23 23:04★★
snowboard_fanサラリーマンやってて本当にその人の価値がわかるのは、その人の去り際。迷惑かけてやろうとか、騒いでどうにかしてやろうと思う人って、そうしないと存在価値が示せない人だったのだろうと思う。
2025/11/23 23:19★★★
nekoluna診断書無しに、産業医判断で業務即時停止になって引きつぎなし。主治医は人事に電話で直接怒ってくれたけど別に何も変わらないの。論文に出来るレベルの仕事誰も引き継いで無いのよ。人類の損失。知識残したいの
2025/11/23 23:23
firststar_hateno職場の環境、星の運行のようですわね。影響し合う様子は美しいですが、無敵モードはちょっと困りますの。
2025/11/24 00:00
objectiveworker格上の会社に転職した奴は、去り際に見下したような発言が目立つようになった。
2025/11/24 00:22★★★★★
turanukimaru私は今のヤバイ現場に配属されて一週間で退職を決めたのだが、同時に配属された中堅がもう2週間病欠で出てこない。私は彼の人間性に問題があったとは思えない…。
2025/11/24 01:35★★★★★★★★
T-anal納得の意見。ブラック企業に居た時は、会社と有給消化で揉めて無敵モードになる人、最初から無敵モードになる人、バックレて来なくなる人の3パターンが大半だったもんな。
2025/11/24 02:08
frontline仕返し云々言ってる人いるけれど……極限まで行き着いた人は仕返しなんて無駄な労力を掛けることすらしないよ。自分にとって「最後の仕事」をやる意味があるかどうか。そして「無い」と判断した。だけだと思うよ。
2025/11/24 02:20
tadasukenekoタイムカードの不正打刻がバレて逆ギレして去っていった人は、本性が出ていた
2025/11/24 02:38★★★
wxitiziもうすぐ辞める・失敗を修復する期間のない人に働いて貰うのはリスクだろうし、辞める人にもインセンティブ無いし、なのでノータッチにさせるのが普通では。卒業生再雇用とかがメジャーになればまた変わるかもだが。
2025/11/24 03:18
crawd3月迄の俺かと思うブコメあって笑ったそう今すぐに遠くへ離れたいんだよな隠居欲すっげぇわかる/海外転勤になって心の底から良かったと思ってるよ人間関係以外のインフラとかは全て日本より劣っているんだけどね
2025/11/24 04:31