

key9kunリメイク版ぬ〜べ〜滅茶苦茶ホラー寄りになってるよね。原作既読者向けなのか内容弄りまくってるのが結構好き
2025/08/03 17:57★★★★★★

baikoku_senseihttps://i.imgur.com/rPKbndK.png
2025/08/03 19:22

mouseionまあ原作や旧アニに比べるとエロさもグロさも中途半端になってるよね。悪くはないけど印象に残らない。るろ剣もだね。ジャンプアニメって偶然か関東地上波最速だと概ねコケるか糞化か空気になってるな。ジンクスか。
2025/08/04 00:33★

gnonameでも近年ヤイバ除くらんまるろう剣辺りの深夜のリメイクでは一番視聴率いいんだよ。初回以降独占で視聴率すら出なくなったキン肉マンと違って
2025/08/04 00:48★

mobile_neko元のアニメはみてないからなあ
2025/08/04 01:00

figuぬ~べ~「ここらで一服、お茶がこわい」
2025/08/04 01:05

odenboyぬ〜べ〜リメイク出てたんだ。ダイの大冒険リメイクもまだだからまとめて見ようかな。
2025/08/04 01:31★

buriburiuntitti猿蟹合戦とかがやたらマイルドにされてるみたいなのと同じか
2025/08/04 01:41★

firststar_hateno原作の魂をリメイクで救済するのは難儀、ぬ~べ~もお手上げでしょうね。
2025/08/04 02:00★★

catsnail評判見ると観たくなってくるな。当時既に絵柄の古さが気になって仕方なかった律子先生も今風アプデで気にならなさそうだし。
2025/08/04 02:38

hatebu_adminコンプライアンスは大切だからね(セクハラ描写はコンプラ的に良いのかは知らん)
2025/08/04 03:18

dirtjapanぬ〜べ〜、エッチなとこ以外でもちゃんと評価されてたんだな……ごめんよエッチなとこしか覚えてなくて……ってなった
2025/08/04 03:46★★★★★★★★★★

sugachannel“工口以外にもちゃんと魅力があったからこそ人気があったと断言できる。”🤝/ぬ〜べ〜はサービスが注目されがちだけど、ゴーストバスター、バトル、ラブコメなど色々詰まっているんだよね😊
2025/08/04 03:51

sushitabetaiyon置鮎さんが昔旧アニメのニコ生一挙やったときにTwitterで実況してたくらいに入れ込んでた役を続投してるってのも大きいのかも。漫画から旧アニメ見て、ぬ~べ~がかっこいい認識に変わったのは声の部分が大きかった
2025/08/04 06:54★★★★★★

ermda表現規制派への配慮だ
2025/08/04 07:35

kemononeko反差別を主張するために創作の中に差別的な行動をするキャラクターを作ると、差別的行為を表現することが出来ないため、差別をしない差別的なキャラクターという謎のキャラが出来上がるあれで昔から問題になってる
2025/08/04 07:45

ametoshio露骨なエロとエグいホラー描写以外にもジャンプの三大原則を随所織り込む丁寧な作風だったよね。ええ、ぼくはえちえちなシーン目当てで読んでましたよ!
2025/08/04 07:48★★

kasumigasekix前のは観てたけど今のは観てないな
2025/08/04 07:57

shinonomen現代の感覚だと賽銭泥棒があり得なすぎて、視聴者が克也にドン引きしてしまうという判断では? のだめ新装版で作者がシュトレーゼマンのセクハラをマイルドにしたのと同じでしょ。
2025/08/04 08:14★★★★★★★

ysksyはたもんば、廊下のシャッターがギロチン化して鬼の手が裂かれたとこの絶望感やばいよな(原作しか知らない)
2025/08/04 08:17