
「これ今からエレベーターなし5階まで運ぶんだけど、ワンチャン訴えたら勝てそうじゃね?」Amazon配達員のぼやきが話題に
これ今からエレベーターなし5階まで運ぶんだけど、ワンチャン訴えたら勝てそうじゃね? 状況 個人事業主か雇われかによって変わると思いますが雇われで、ギックリ腰等になったら労災ですね。 会社には安全配慮義務がありますので、何かしらの対応しないと...

gazi4事業主なので、人を使ってたらそっちに訴えられたりしてね
2025/08/29 14:56

nankichi誰訴えるの?重量個数関係なく送料無料にしているアマゾンでしょ。家電配送、エレベーターなし3階以上料金とるよね?顧客では絶対にない。個人事業主ならきちんと理解しろ
2025/08/29 15:18★★

shidho個人事業主として、どの時点でこの荷物を運ぶこと契約をしているとみなされるのか少し気になるな。
2025/08/29 15:24

nejipicoそういえばラベルレスの飲料安売りしてたな。ワシはアクエリアスの2L買った。
2025/08/29 15:29★★

scipio1031人間がやっている仕事に対しては思いやりと節度が必要。まとめ内の別配達員のリプ→"さすがにイラついたので客の玄関で「お客さん、コレ運ぶのロボットじゃなくて人間なんすよ」って言っちゃいましたねwww"
2025/08/29 15:30★★★★★★★★★★★★★★

nomitori5階だったらエレベーター設置は義務ではないのか…/義務は31m以上だから5階でもないとこもあるのか…(ググった)/しかし、カイジの「沼」の攻略でもしてそうな量だな
2025/08/29 15:31★★★★★

ya--mada相手がアマゾンだったら、労働者性を盾に争って勝てそうな気がするけど、まぁ、何故か従順に洗脳されてしまうので、争う気もなく順調に自分の体力と精神を削られていくのだろう。
2025/08/29 15:35

kenzy_nけっこう向こう見ずな発注具合。
2025/08/29 15:39

red_kawa5373id:nomitori そもそもエレベーター設置義務ができる前のマンションとか公営住宅とか普通にあるし。
2025/08/29 15:45★★

yarukimedesu客の注文品をネットに晒すなバカタレ💢💢💢!!!
2025/08/29 15:48★★★★★★★★★★★★

trashcan2kg 6本入り10箱でざっと120kgか。液晶テレビを買ってハイビジョンブラウン管テレビ(65.5kg)を引き取ってもらうとき運悪くマンションのエレベーターが点検中で、配達員二人に非常階段で運ばせてしまいすみませんでした。
2025/08/29 15:50★★★★

roshiこれで置き配NGで不在だったら持ち帰るんだろうか、、分納オプションがあればいいのに。
2025/08/29 15:53

irukutukusan客に一緒に運んではどうかと思うが、客もわかっててやってるから文句は言っても良いよ
2025/08/29 15:53

yogasa置き配で
2025/08/29 15:56

ysync何なの?何を訴えるの?ウチは向かいがドラッグストアなので飲み物買うだけならその場で済むのだけど自分で運べないから尼通販頼んでるんだけど…。一度に頼むな分けろということ?
2025/08/29 15:57★★★★

ustam引越しのバイトやってた時にエレベーター無しの5階に冷蔵庫運んだことならあるな。もちろん2人でだけど。
2025/08/29 15:57

firststar_hatenoエレベーターなしで5階は、ヒマラヤ登山のようですわね。配達員に敬意を。
2025/08/29 16:00★★

hazlitt仕事にみあった給料もらえるようにAmazonを訴えるのはいいとは思う。いまどき配達員の(物理でいうところの)仕事量の計算とかは容易に可能なのだし
2025/08/29 16:00★★★★★★

ho4416引っ越しならエレベーターありなしで見積りも変わるだろうに宅配は一律で理不尽ではある
2025/08/29 16:05★★★★★★★★★★★★★★★

n_y_a_n_t_a階段で5階なんて自分の体をあげるだけでも一苦労だ
2025/08/29 16:07★★★