
kazkichi“2025年10月29日(水)11時34分”
2025/10/30 07:09

fumikef多分、千葉。以前千葉で謎のオーイという男の声の怪異の話を聞いて、クマの声を聞き間違えることが多いと知ってたのでクマ出るのかなとググったら「千葉は関東で唯一クマの生息が確認されていない」と出てきたから。
2025/10/30 08:39

erya千葉は実質島だからな
2025/10/30 22:12★★★★

tybalt森が繋がっていることが難しさの一つの原因になっているのかな
2025/10/31 01:42

wonfeiponあそこはキョンの支配地だからクマが食べるものはないんだよ、知らんけど
2025/10/31 03:53

cyber_bob三重県。捕まった熊は侵入先の滋賀県と奈良県に送り返す。
2025/10/31 05:48

maturi千葉は知ってたけど大阪もおるんかな◇北海道で唯一「クマが生息していない県」は北海道
2025/10/31 07:08

nnnmmmlllクマはいないけどアライグマはいる
2025/10/31 07:32

minamihiroharuニューズウィークだからしょうがないのかもしれないが、日本語が書ける記者と校正校閲を雇えよ。
2025/10/31 09:21

xlc他県と唯一山林で繋がってないからか。
2025/10/31 10:34★★

hatecネズミが強すぎるのかな。
2025/10/31 12:42★★

triceratoppo黄色いクマおるやろ。
2025/10/31 14:14

kokko3クマは居ないけどキョンがいる。
2025/10/31 16:13

aw18831945知事が熊谷氏
2025/10/31 18:33★★

midori_0123456789キョンが防いでくれてるらしい
2025/10/31 18:41★★★

ton-boo千葉県は実質島で本州から隔離されてるからね
2025/10/31 22:26

straychef数頭ぐらいまれに川を渡れても繁殖まではいかないか ある程度数がいるかね
2025/11/01 02:12

rekishi_chips今はいないかもしてないけど、もうすぐ出るようになると思いますよ。
2025/11/01 10:22

Janssen筑波山以南に進軍するルートがないなあ。イノシシみたいに利根川を泳ぎながら下ってくることは出来ないんだろうか。
2025/11/01 21:12

UmaHorse千葉なんだ
2025/11/02 10:46
