好きな女に200万円貸してブロックされた。頂き女子ではない

faviconはてな匿名ダイアリー
それなりの期間、生活費として定期的にカネを振り込んでいた。いろいろな事情があってなかなか無職から脱せずにいて、その間支援していた。こ…
🔒 52
💬 241
narwhal「俺は相手が悪意を持って詐欺行為をはたらいたとは思っていない。どうしても思えずにいる(相談した多くの友人たちには否定されているが)」
2025/02/22 19:48
nmcli諭す前に金のほうを先に止めて様子を見るべきだった側面はある
2025/02/22 20:52★★★★★★★★★★★
hazlitt知人友人への金貸しは返ってこない前提という話はよく聞く。というかリアルの知り合いならSNSのブロックとか大して意味ない気もするけど、そうでもないのか/贈与をする者はそれが負債の贈与であることをよく知るべき
2025/02/22 20:55★★★★★★★★★★
tomokofun借用書はあるんか?人情話か貸した金返せか、どっちかにせえよ。
2025/02/22 20:55★★★★★★★★★★★★★★
sametashark共通の知人や相手の友達には相談できないのかな。誰も知らないのであれば、最初は違ったが、途中から頂き女子に変質したと見るのがいいんじゃない。
2025/02/22 20:56
shahuteki詰められながら金貰うくらいならブロックするだろ
2025/02/22 21:02★★★★★★
dada_loveへ、へ〜とりあえずドンマイ😅
2025/02/22 21:03
crimson_diamond訴訟しよう
2025/02/22 21:04★★★
uniRまずその女と連絡取ろうとしない/連絡とれると期待しないことが大事で、増田に100%の非がないにも関わらず刑事事件の扱いにされかねない。その上で、ネットなんかより周囲の繋がりに吐露していく方が予後は良さそう
2025/02/22 21:06
mouseionとりあえずお疲れ。普通に持ちつ持たれつの関係やってたのに突然気持ち悪い長文で連日やられたら精神病むって。ストーカー案件でしょ。増田も病院行け。スッキリしろ。ストラテラでも飲んで不安解消しろ。
2025/02/22 21:08
mobile_nekoそんなこと言うなら最初から「ひととき融資」にでもしておけば良いのに。真面目な話として両者間で債権の存在を確認する文章を取り交わして、その上で減額なり分割なりの条件を第三者に相談しろ。
2025/02/22 21:09
ryusso金を返してもらえ。お金返して。
2025/02/22 21:12
kkcnnjfkjqndbfkdo“だけど、長期間にわたって、カネを支援し” 扶養義務のある親族でもないのに金銭的支援を長期間することがミステリー。寄付ならわかるよ
2025/02/22 21:13★★★★★★★
yarukimedesu気持ちはとても分かるけど、恋人や妻じゃない人を金銭的に支援するのは、危うい。まずは公助。次は共助だとしても、その人の親兄弟じゃないだろうか。それが分かってても出来ないから、増田記事なのだろうけども。
2025/02/22 21:16★★★
bfojバカモーン、それが頂き女子だ
2025/02/22 21:18
aaasukaaa頂き女子ではないと思わせるのが真の頂き女子では
2025/02/22 21:20★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
zZwIwlまず金を貸す時は返ってこないだろうな〜って思って、返ってこなくてもいいかって思える額だけ貸したらいい。それとは別に、恋愛がうまくいかないのはよくあることよ。
2025/02/22 21:21
sumika_09援助交際じゃん
2025/02/22 21:25
wnd_x甘やかされると人は腐ってしまうんだよ。平常心を保ちながら支援を受け取り続けるなんてできないのですわ。やがて逆恨みされるパターン
2025/02/22 21:26★★★
natumeuashiそれ、普通は鬱なら診断受けさせたり、公的な支援に誘導するのが筋だと思うんだけど。貸すにしても申請からお金出るまでの待ち期間。相手も本来する必要ない借金を増田のせいで負ってるし、マジで何がしたかったの?
2025/02/22 21:28★★★★