
高額療養費上げ、否定せず 首相、総裁選時は「反対」
高市早苗首相は4日、医療費の支払額を抑える「高額療養費制度」を巡り、患者負担を引き上げる可能性を否定しなかった。自民党総裁選時の共同通信による政策アンケートでは「医療保険制度改革全体の中で考える課題 ...

watto「医療保険制度改革全体の中で考える課題」高額医療制度、OTC類似薬、高齢者3割負担、障害年金、全部やるんですねわかります。
2025/11/04 18:24★★★★★★★★★

kiku72“2025年11月04日 ”
2025/11/04 19:29

tekitou-manga総裁選はマスメディアで取り上げてはいけないという慣行を作るべきでは。滅茶苦茶じゃん、岸田の時から(それ以外もかもだけど)
2025/11/04 22:03★★

shinobue679fbea平均余命で判断したらどうか。
2025/11/04 22:04

mutinomuti野田と組んで消費税30%とかやりそう
2025/11/04 22:05

tasknow世界で一つだけの奇病にかかればいいのに
2025/11/04 22:29

brain-box総裁選は公職選挙法対象でもないし、公約守らなくても党員は忘れていくし、やったもん勝ちだね。さすがに総裁選では靖国いくは封印してた気がするけど。早速、秋の例大祭から行ってないしね。
2025/11/04 23:04★★

haru-kどんなに頑張って働いてそのぶん納税しても病気になったら終わりだと思うと溜め込むしかできないだろうな。それか独自の保険ができるのかな。
2025/11/04 23:04★★★

howlingpot総裁選では5候補で唯一医療介護への支援を訴えていたので https://www.jmedj.co.jp/blogs/product/product_27464 維新と組んだ影響かもなあ。月額ほんの数百円の負担減と到底釣り合わないんだけどね。ちな療養負担増の対象は現役世代。
2025/11/04 23:14

poi_nichijoぶっちゃけこれはいつか誰かやらないといけないことだよね。支持率を気にして誰もやらないままだから、ゆるゆると衰退していってしまってる
2025/11/04 23:28

unkounkounodouble2これ微妙に攻撃対象が高齢者や障がい者だけで無いのな。自民維新N党政権下で社会的弱者迫害は火を見るより明らかで、それだけでなく教育や学問も攻撃し国の弱体化を促進させる事も明白。甘い汁がコイツラの狙い
2025/11/05 00:16★★★

yodogawa-kahan月の支払額が確定しないと決定できない制度を改めるには、医療機関に窓口負担と保険請求が即時かつ同時にしかできないようにしてもらうしかないのに、協力してくれないからできませんと、言ってしまえばいいのに。
2025/11/05 01:05