「ヤバすぎるだろ...焼肉きんぐ...」先日嘔吐客の対応を巡り「焼肉きんぐ」がXでトレンド入りした騒動、本社から公式発表と謝罪がなされる

faviconTogetter [トゥギャッター]
【波紋】隣の席で客が嘔吐…「焼肉きんぐ」の対応に批判殺到 「隣で吐いていても帰る帰らないはお客様の判断、食べる食べないもお客様の判断」と言われ、本社宛てのメールに対しては店長から料金オフの案内と「これ以上何を求めているか分かりません」と連絡...
🔒 61
💬 114
IthacaChasma15%オフというカードを切れるなら、それは嘔吐客に使って即座に退店してもらう・掃除するのがベストだったように思う。
2025/04/01 17:42★★★★★★★
TakamoriTarou吐瀉物は何が出るかわからない。例えばノロウイルスだったら店員は全員汚染認定になって従事不可になるよな。店を閉めて消毒し、検査するなり潜伏期間以内にその時いた従業員は自宅待機にするとかが必要になるやつ
2025/04/01 17:55★★★★★★★★★★★★★★
ysksyテーブルにゴミ袋広げて嘔吐する客、怪異だよ
2025/04/01 17:59★★★★★★★★
mutinomuti焼肉きんぐの文化では。日常的にそういう文化だし客層もそうだからなんの疑問もないし問題とも思っていない(´・_・`)マニュアルがあるというのも店長に伝わってないのであれば意味ない
2025/04/01 18:04
manateenうーんこれはAUTO
2025/04/01 18:12★★★
ykhmfst2012ノロ含め感染性胃腸炎が流行してる最中に袋渡してテーブルで吐かせる対応は飲食店として論外。保健所立ち入りの後営業停止が妥当だろう。それはそれとして"まず謝罪だと思います"は意味不明。謝罪で何か状況変わる?
2025/04/01 18:14★★★
sabinezu店っつうか、その客の仲間は何してたのよ?放置なら店よりそっちじゃね?(読んでない)
2025/04/01 18:16★★
ya--mada店長に権限がないのだろう。食べ放題の店なので、契約分(払った分)を客は要望しているのだろうが、権限がなければ勝手に別な対価によって契約を解除することが出来ないということなのでは?事前にお断りがあれば?
2025/04/01 18:16
kotobuki_84食中毒とか体調不良、酒飲みすぎとかじゃないなら、過食嘔吐(カショオ)界隈というのがあるらしくて、そういう人たちなんやろか。https://anond.hatelabo.jp/20240904105350
2025/04/01 18:28
takamocchi“SNSで声を上げないと気づかれない時代になった”いや、もともと気づかれなかったんだよ。静かに去るのみで。
2025/04/01 18:34
kkcnnjfkjqndbfkdo飲食店のテーブル上でゴミ袋広げて嘔吐し続け、それを容認する同席者と店舗スタッフとか、何から何まで気色悪くて吐き気する。万一それに遭遇したら即退店するわ、まともな言葉が通じるとは到底思えんし、損切りよ
2025/04/01 18:35★★★★★★★★★★
nowwwクレーム対応を間違えると炎上という事例がまた一つ増えた。
2025/04/01 18:36
ET777社名からしてね…。社是はスマイル&セクシーらしい https://www.monogatari.co.jp/smile_and_sexy/
2025/04/01 18:37★★★
YokoChan飲み放題あるんで飲み過ぎではないかと思っていましたがやはりそうでした。普通は食べるのが忙しくてもあまり飲まないけど。
2025/04/01 18:44
cinefukクレーム対応を、地方加盟店の、経営者でもない、雇われ店長の裁量に任せた結果、数十億の広告費を投入して得たブランド価値を「吐瀉物(感染源、バイオハザード)の横で相席させられる焼肉きんぐ」という悪評に転換
2025/04/01 18:44
versatileこわ
2025/04/01 18:45
izumiya1948嘔吐する位泥酔して焼肉って、個人的には意味わからんなぁ。
2025/04/01 18:45
sambmettaSNSで炎上させるのが正しいとまた証明されてしまった、愉快愉快〜
2025/04/01 18:47
mike47吐いても帰らない。席で吐く。客がありえねえな
2025/04/01 18:50★★★★★★★★
hgaragght快適な食事を提供出来ない店と。
2025/04/01 18:52