「何と戦ってるんだ任天堂」Switch2の発表内容を見ると任天堂の仮想敵は他のゲーム機という段階を超え、この世の娯楽すべてと戦おうとしてる気がする

faviconTogetter [トゥギャッター]
ニンダイをみている ボイチャも搭載された 情報発信ツールも専用に用意された やはりインフラを他者に頼らないのが基本方針なんだろうな ツイッターがなくなっても、Discordがなくなっても、Youtubeがなくなっても 任天堂のゲームだけは情...
🔒 78
💬 189
NAPORIN“ツイッターがなくなっても、Discordがなくなっても、Youtubeがなくなっても 任天堂のゲームだけは情報を得られるしコミュニケーションも続くし発信もできる”
2025/04/03 07:56
John_Kawanishi「確かに俺は「スイッチとPCがあれば大体のゲームはできるじゃん」って言ったけど 任天堂は誉め言葉とは受け取らなかった PCが邪魔だと受け取ったんだ」
2025/04/03 08:05★★★★★★★★
naoto_moroboshiゲーム機として見ると、未来はクラウドというか機器本体を所有しないになっていくだろうから、本体が必要である方向に進もうとしているのは分かる。
2025/04/03 08:24★★★★
zzrxあいつとあいつと・・・学生時代の旧友に連絡して一緒にゲームしてみたいな、と思わせてくれた。すごい。あと、Switch2のカメラチャット機能は少子化を解決する可能性がある。
2025/04/03 08:41
cl-gaku元々性能で戦ってないしその領域で戦う気はないんだろ?
2025/04/03 08:42
develtaro子供達にはDiscordとかの用意が大変なんだよな。親のITリテラシーが必要だから。友達とSwitchだけでボイチャ付きのAmong Usできる今の子達が羨ましい
2025/04/03 08:43★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
cinefukCyberpunk移植は驚いた「ボイチャも搭載された 情報発信ツールも専用に用意された やはりインフラを他者に頼らないのが基本方針なんだろうな ツイッターがなくなっても、Discordがなくなっても、Youtubeがなくなっても」
2025/04/03 08:45
marilyn-yasu現代のソシャゲ開発においてライバルは他社だけでなく動画サイトとか全ての娯楽の可処分時間であると言われて久しいし任天堂もそこは踏まえてるだろうが、全てを揃え全てと戦おうとしてる訳じゃないと思うよ。
2025/04/03 08:55
yogasaゲームに興味の無い人を取り込もうとしていたWiiの頃からするとかなりゲーマー向けの内容でしかないと思うが
2025/04/03 08:58★★★★★★★★
frantic87ライバルはsteam
2025/04/03 09:06
yingzemod 使いたいゲームはsteam 。それ以外は全部でswitch 2って感じ。civ7どうしようか迷うし、エルデンはsteam sale 30%までしか来ないんでどうしようか迷ってたけどswitch 2だな。寝転んでエルデン。
2025/04/03 09:06★★
parryingボイチャと数年前のタイトル移植で信仰心が上がるのまさに任天堂ファンという感じで微笑ましいです
2025/04/03 09:08★★★★★★★★★★★★★★★
fluoride“多分次のニンテンドーの仮想敵、「労働」とかになる”
2025/04/03 09:11
kenzy_n汎用ゲーム機に未来を見出す。
2025/04/03 09:12
HelfardDiscordは任天堂にかなり好意的で件の発言も褒めてるものなので、こういう対立煽りは感心しないなあ。
2025/04/03 09:14★★★
assorassoまた任天堂驚き屋たちが驚いてる…ニンテンドーラボ…マリオカートのラジコン…
2025/04/03 09:15★★★★★★★★★★★
goadbinCボタン追加およびそれでできることについては結構驚いた。
2025/04/03 09:20
shiori_lov任天堂信者のこういう所がキツすぎて…
2025/04/03 09:22★★★★★★★★
Galaxy42え、サイバーパンク来るの? もう買う すぐ買う
2025/04/03 09:28
ShimoritaKazuyoいやこれほんと凄いよ。例えばYouTuberが自前で自分だけの配信用にアプリ作ってるってことだから。理想だし理屈は簡単だが、フォロワーを一旦失うリスク、新規流入の難しさを鑑みると、結局誰もできていない。
2025/04/03 09:34