蓄光テープで作るサイバー空間は天井も高くなってお得

蓄光テープは、電気のスイッチや階段などの目印として使われることが多い。​​​​​​​でもスイッチや階段以外の家じゅうのものたちも、きっと光りたいと思っているはずなんだ。 (んちゅたぐい)
🔒 76
💬 91
fish7エックスで見て天才だと思ったやつだ!
2025/09/18 11:19
anigoka自宅スタンプラリーってなんやねんって思っだけど人類さんならさもありなん
2025/09/18 12:19
dirtlionこの企画にさらっと「天井とか高く出来ないですかね」とコメント出来るのは理想のディレクション
2025/09/18 12:25★★★★★★★★★★★★
morerunムーンサイドごっこが捗るね!
2025/09/18 12:27★★★★
n-stylesこれはすごい。
2025/09/18 12:30
akanamaトロンだ。
2025/09/18 12:34
boliviaトロンだ!それにしてもこのライターさん毎回すごいな。
2025/09/18 13:06
simabuta部屋の拡張おもしろい
2025/09/18 13:08
atsushingoオチも良かった
2025/09/18 13:26★★★
ChillOut天才かよ/ふとマザー2を思い出した。暗闇にネオンのフレームが妖しく浮かび上がる異世界。「疑うことなく受け入れていたこの世界の見え方も、絶対ではないのだな」と学んだ印象深い演出
2025/09/18 13:34
mmddkk昭和末期の線描アドベンチャーゲームを思い出した。『ミステリーハウス』みたいな。“ENTER COMMAND?” https://w.wiki/FMr5
2025/09/18 13:39★★★★
Cichlaある日,消灯すると隠し扉の奥からのぞき込む人影らしき蓄光が……というホラー展開
2025/09/18 13:39
casm後半がすごい
2025/09/18 13:45★★★★★★
takuyayagi27プロ仕様の超高輝度蓄光テープでもやって欲しい。https://humorous.jp/nightconcierge/originalip/cuttingedge
2025/09/18 13:46★★★★★★★★
tengo1985発送が天才だな
2025/09/18 13:46
mutsugi鬼才である
2025/09/18 13:48
junoragワイヤーフレームの世界だ。昔の3Dゲームというものはテクスチャなんて概念もなくこういうものだったのだよ…
2025/09/18 13:52
imwksDisney TRONだ!
2025/09/18 13:55
esbee針金の立体で3DCGのワイヤーフレームっぽい映像を撮ったキューブリックみたいなことしてる…! https://type-r.hatenablog.com/entry/20130626/p1
2025/09/18 13:56
fu_kakかっこいい!
2025/09/18 13:57