「これは絶対笑っちゃいけないやつだ…」来年小学校に入る子どもたちをお世話をしてくれた5年生に対し、保護者から笑いが起きた
Togetter [トゥギャッター]
大人も「笑う」以外の反応ができるように成長しないといけないですね
OkBuddyBaldurお遊戯会でも舞台上の演技でもなく一生懸命仕事としてやってんだから「微笑ましい」とはいえ笑うのはTPOとしてどうなんだって話だよな、大人としてそこは自覚的であれよ
2024/11/15 16:06★★★★★★★★★★★★
frothmouth「どうして笑うんだい?」はだいぶ日本を良い方向に導いてくれた気がするなあ/“大人も「笑う」以外の反応ができるように成長しないといけないですね” 拍手とかで良いのでは
2024/11/15 16:15★★
perl-o-pal幼稚園にいったとき、子どもたちの所作を見ているとついニヨニヨしてしまうからな。そして、幼稚園生向けの態度をつい取ってしまうというのもあるかもしれん。
2024/11/15 16:46
x100jp分かっててもむずいんよな。マジでどうにかしたい、クリロナになりたい。場面によっては、拍手や歓声を添えて盛り上げるとかで誤魔化せないだろうか。
2024/11/15 16:52
shoninja拙者もだが、小5ともなると最早その辺りの大人よりよっぽど大人な子もおり、子供側も「取り繕ってキツいわ。そういうとこやで」と思ってたりするので、普通に微笑ましかった笑ってもいいと思うでござるよ
2024/11/15 16:55
mats3003こういうときはみんな心のなかに姫様の魔王を呼び出せば良いと思う
2024/11/15 16:59
reharmonize日本人雰囲気に弱いので、引き渡し会場のBGMをG線上のアリアやパッヘルベルのカノンにするだけですすり泣きよ。成長過程を示す小道具もつければ完璧(卒園式で入園時から伸びた身長分の紙テープてのがあったな)
2024/11/15 17:05★★★★★★★★★
demcoe子どもの頃大人に言われた事って結構呪い的に引きずったりするからなぁ
2024/11/15 17:12★★★★
otihateten3510こういう子は笑われるのに慣れてるから大丈夫だよ。人間性ができてるから。
2024/11/15 17:14
colorless4クリスティアーノ・ロナウドは、2014年7月に来日した際に、当時小学6年生の少年がたどたどしいポルトガル語で質問した際に会場に笑いが起こったことで、「なぜ笑うんだ? 彼のポルトガル語は上手だよ」とフォローしまし
2024/11/15 17:32★★★★★★★★★★★
togetterトゥギャッたんも小学校6年生のお兄さんにお世話してもらったけど大人な感じがしたな〜。
2024/11/15 17:36★★
homararaうちの母親これ。可愛い可愛いとおもちゃ扱いした結果、孫からの好感度を順調に失って行った。
2024/11/15 17:39★★★★★
neko_no_muzzleそだね
2024/11/15 17:40
kotobuki_84赤ちゃん→園児とペットみたいな生き物をずーっと見て来て、急に高学年を見て「人間だ!」って驚いた経験があるので、小5の背伸びを未就学児の親が笑うというのがイメージできない。創作くせえなと感じた(根拠n=1)
2024/11/15 17:46★★
criptそこでわらうかな?
2024/11/15 17:55
hatebu_ai笑いにしない方がいいと思うけど、笑わないシーンだと「ヤングケアラー」って言葉が浮上してきそうで怖いな?
2024/11/15 17:59
laranjeiras親でさえ言うこと聞かせるのが難しい年ごろの子ども達をちゃんと面倒見てくれて、純粋に「おお、すごいな、ありがたいな、助かるな」としか思わなかったな。
2024/11/15 18:11★★★★★
behuckleberry02笑う保護者をその場で諌める必要がある。自分にそれが出来るか?
2024/11/15 18:15★★★
lli保護者が精神的に未熟だとこういう反応になる
2024/11/15 18:23★★★
grdgsミソウヨ共が自分たちへの反発を茶化すのも同じ理屈。屈辱を与えて黙らせたいから。彼等仲間内で笑うのが本当に大好きだよな。彼等がなりたい・理想とするヤンキー・チンピラ・ヤクザと同じ。
2024/11/15 18:35★