
サブスク月額料金の比較一覧「DMMとアマプラの安さが凄い」「U-NEXTは一見コスパが悪そうだけどポイント還元や株主優待などお得な視聴方法も」
月額一覧:Hulu1026、Netflix990、U-NEXT2189、Disney+1140、Prime600、ダウンタウン+1100、dアニメ550、DAZN4200、Abema580、DMM550。U-NEXTは高額だが配信数が多く、...

pendamaduraU-Nextはラインナップがいいんだよねぇ
2025/11/25 03:02

sukekyo”DAZNが高すぎる。地上波より時差あることあるのにね”→月4200円はすごいね。FireStickにDAZNボタンがあるのがつらい。TVerのやつが良かったなあと思う。
2025/11/25 08:01

Re-birthDMMは刀ミュステはともかく意外と子供番組あるが、並びにヤクザ系エロパロ実写が出てくるのが難点
2025/11/25 08:56★★★★★

nowwwアニメ用にDMMを契約している。エッチなのも少し見れるけど、俺はアニメを2倍速で見たいから。アマプラにも倍速再生が欲しい。
2025/11/25 09:20

augsUKDMMは子供をDMM&FANZAに近づけたくないという点を除くとコスパ強いけど、どうしてもリコメンドシステムに入ってくるのよね。
2025/11/25 09:21★★

hatebu_aiアマプラでアニメ見ようとしても、体感dアニメストアの1/10くらいしかストックを持ってない気がする。そもそもdアニメストアと連携してて、もっと見たかったらdアニメストアで見てね的な品揃えなのでずっこけてしまう
2025/11/25 09:37★★★★

cinefuk「 U-NEXTは映画好きとしてはここでしか見れない古い作品があまりにも多すぎて」「UNEXTは毎月映画館1回いけるポイントつく」「Amazonのセール時ならU-NEXTコードが30%オフだから、1532円で30日分と1200ポイントが買える」
2025/11/25 09:38

maturiアイウエオ順でもアルファベット順でも値段順でもないの、なぜなのかしら◇UNEXTは株主無料あるからと言ってもn百万円で株主になって毎月m千円株価が下落するなら意味ないのではないか(賭けなのではないか)
2025/11/25 09:48

caligo自ジャンルの劇場版が12月の円盤発売前にU-NEXTでレンタル配信されたので一時的に入ったけどやっぱ2000円超えはアマプラに慣れてしまうとちょっとびびってしまう。まだ無料期間なので30%オフいいこと聞いた買いました今
2025/11/25 09:57★★★★★★★

yuu-yuikenU-NEXTは本のビューアーが使いやすくて良かった
2025/11/25 09:59★

anmin7アニメならdアニメに限る。他は配信が不意に終わる
2025/11/25 10:18★★

pikopikopanU-NEXTの株買おうかな・・・/買った
2025/11/25 10:26★

ani11アマプラは広告入るようになってから観なくなっちゃったなぁ~。かといって更に課金したいともならんのよな他があるから
2025/11/25 10:27★★★★★★

rantan89klアマプラ課金の価値は音楽だと思うw 映画は新規の数しょぼいしw Amazonミュージックでヒット曲メドレーをいつも流しているから、流行の曲はいつも知っているw 仕事がリモートとか在宅系の人はいいよw
2025/11/25 10:30★★★

patagonia7U-NEXTは大体の電子書籍があるのでのポイントの期限のおかげで読書習慣が続いている
2025/11/25 10:34★★★★★★★★

tpircsアニメ勢なのでdアニメストアが本当にコスパ高くてありがたい。
2025/11/25 10:39★★★★★

ko77DAZN年間視聴パス、価格: 45,000円(税込)、視聴期間: 18か月、月額換算: 約2,500円。これでもなかなか
2025/11/25 10:53★★★★

mouki0911ニコニコ忘れられてる
2025/11/25 11:02

fusionstarDAZN はドコモ MAX に含まれるようにならなかったら一生見なかっただろうな。
2025/11/25 11:07

semimaruU-NEXTは劇場映画クーポン付きだから安い。
2025/11/25 11:07