米エヌビディア株が下落、メタがグーグルのAIチップ活用検討と報道

人工知能(AI)チップの開発競争でアルファベット傘下のグーグルがエヌビディアに匹敵する存在となり得るとの見方が広がっている。
🔒 2
💬 11
nakag0711推論用らしいけど…まあ競合は出てきて当然
2025/11/26 06:25
TakamoriTarou謎の半導体メーカエヌビヂア、明らかバブルってるからぬ。そら乱高下するわなあ
2025/11/26 09:38
mohno「メタ・プラットフォームズがグーグルのAIチップを数十億ドル規模で導入する方向で協議している」←Google TPU、売るんだ……と思ったら「アンソロピックに対し、最大100万個のチップを供給する契約」←もう売ってるんだ
2025/11/26 10:18
s-supporter「自身に安定供給するには自身で作ったほうが良くね?」という戦略を取れるGoogle(Alphabet)の強さよ… チップではエヌビディアと競合だが、AI企業はGeminiとの競合にもなるので、今後供給がどうなるかは楽しみではある。
2025/11/26 10:22★★
udukishin今後そこそこの性能の中華製GPUが市場に出てくる可能性も高いんだよな
2025/11/26 10:29
NEXTAltairおまけでAMDも下がってるのは俺のポートフォリオ的には嬉しくない
2025/11/26 11:49
kzmtsGoogleだからビジネスにならないと判断したら自社サービスと同様に直ぐ撤退しそう。
2025/11/26 12:31
netafull“メタとの取引が成立すれば、グーグルのAIチップの勢い加速に加え、長期的にエヌビディアの市場支配力に挑む潜在力を持つことを示すシグナルとなりそうだ。”
2025/11/26 13:03
misshiki“合意が成立すれば、TPUはエヌビディア製チップの代替として地位を固めることになる。エヌビディアのチップは、...AIプラットフォームの開発・運用に必要とする計算能力を確保するうえで「業界標準」とされている。”
2025/11/26 14:51
haru_twエヌビディアのチップはどこよりも性能が上、だが高いんだよな
2025/11/26 15:15
John_Kawanishi株価じゃなくてグラボが安くなってほしい
2025/11/26 17:33