「誹謗中傷は論外だが新庄監督はファンの意見を代弁しただけ」「どっちもルール違反はしていない」プロ野球選手会が日ハム新庄監督の“上沢批判発言”にクレームをつけてSNSで波紋(RONSPO) - Yahoo!ニュース

プロ野球選手会がポスティングによるメジャー挑戦後にソフトバンクに移籍した上沢直之(31)に関する日ハムの新庄剛志監督(53)の発言が誹謗中傷につながったとのクレームをつけた。沖縄発で各紙が報道したも
🔒 2
💬 14
sunagiFA前にポスティング→ソフバン行きは誰がどう見ても制度の「抜け穴」で、それを肯定するならもう「ファンあってのプロ野球」なんておためごかしすんなよ、「全員金目当てでやってます」って言えよと思う
2025/02/21 10:33★★
toaruR正直、中田翔や山川穂高のほうが納得行かんわ
2025/02/21 12:03★★★★★
augsUK普通の労働組合でもよくあることだが、倫理観が全くないサボリや悪行社員を守ることにリソースを割いて、他の一般社員の権利は自分で守れとなる。当然支持は下がる。
2025/02/21 12:04★★★
sumika_09情より金を取ったんでしょ? ファンに情で怒られてもそこは堪える代も含まれてるだろ。ファンは感情だけで金払ってんだぞ
2025/02/21 12:18
baseb金本が「選手より監督が目立つようではダメ」と昔言ってたけど、最近の日本のプロ野球は全チームそんな感じになっていよいよ終わりが近い印象。じゃあ俺は大谷と朗希見てくるから…
2025/02/21 12:25
nibo-c怒っていたハムファンも監督のコメントに救われて納得はしないまでもなんとか心の底に押し込めて鎮火したのに、なぜこのタイミングで蒸し返す?なにがしたいんだよ。そもそも「ルール違反」云々の話してねえしな
2025/02/21 12:31★★★★★★★★
satoshi_cs12上沢:制度の穴をついただけではなく、メジャー昇格断念で帰国後ハムの施設・スタッフを使った 新庄:制度の問題を指摘しただけではなく、わざわざフォローをを外したと言ったりした 問題がむやみに複雑化した印象
2025/02/21 12:33
sslazio0824新庄監督がファンの気持ち代弁してくれたからいいか…で鎮火してたのに忘れたころに薪をくべていくスタイルの選手会。
2025/02/21 12:46★★★★★★★★★
WildWideWeb【自分語り】あ、これ子供の頃からの関心事だ。もう乗れそうもないバス。次の行列も既にあるが多分全員は乗れなさそう。賭けに出て今のバスに乗り込む人が現れた。失敗。でも、そのまま次便の列の先頭に居座った。
2025/02/21 12:49
ysksy選手会内でも温度差とか派閥とかありそうだけどな。ソフバン巨人とヤクルトオリとで同じ意見な訳なかろうし。/ファンとして、ボール投げが上手いだけで何億も貰えるのは何故かは考えてほしいけどね。
2025/02/21 12:52
differential“NPBが上沢擁護の姿勢を強く示さなかったことも疑問視”労使交渉なのだからNPBは擁護しづらいよそりゃ。なんか未熟なこと言うてる/まぁNPBは育成にさほどコストかけてないのであんまデカく出られないか
2025/02/21 13:04
brain-boxセリーグならまだしもパ・リーグでライバルの金満球団にいくというシチュエーションで、もうね。
2025/02/21 13:10
omega5630ルール違反じゃないからいいだろってんなら新庄が言及するのもルール違反じゃないし、そこだけお気持ちを主張してもねえっていう
2025/02/21 13:40★★★★
kazyee選手会は、選手と球団がWin-Winになるようにルール改定を検討しますって1言付け足せば良かっただけなんだが、言えない理由でもあるのだろうか?
2025/02/23 08:23