ホテルで働いていたら、スポーツ団体からいきなり「クーラーボックス20個分氷ください」と言われ、困惑した話… レストランを抱えていて、厨房に大型の製氷機あっても無理な話だと思う

faviconTogetter [トゥギャッター]
スポーツ団体「クーラーボックス20個分氷ください(イキナリ)」 んー レストラン抱えて、厨房に大型の製氷機あっても無理な話やない? なんでスポーツ団体て氷を大量に欲しがる? そして自分らで用意しようとせずホテル任せなん? 何に使っとんの?い...
🔒 31
💬 120
toshi_suzukiどっかで「サマーウォーズ」やってるんだな(違
2025/08/03 21:24★★★
maturiスポーツは身体に良くない
2025/08/03 21:40
quick_pastスポーツ競技によっては、アイシングなどで結構使うしね。ただ、それだけの量なら自分たちで用意しなよとも思う
2025/08/03 21:49
takanq出入りの氷屋さんを教えて直接注文させれば良いのにと思うが、40Lのクーラー満タンのロックアイスでだいたい1個10貫目と計算すると約200貫目、氷屋でも厳しい量では?/追記:200貫目は多いな、でも100貫目はいると思うぞ
2025/08/03 21:49★★★★★★★★★★★
ryabu363バカが指示してバカが従って第三者が困る。
2025/08/03 21:59★★★
jamira13夏スポーツするのやめない?
2025/08/03 22:00★★★★★★
hunglysheep1学生を夏にスポーツさせるのが危険な時代になってきたな…
2025/08/03 22:03
REV『頑張って作るので、じゃあいまから庭で紅白戦やってください』
2025/08/03 22:05
pribetch体温が低い相手に対しては効果が薄くなるスタンド能力者に対応するため
2025/08/03 22:05
GENSしかもこれ仮に氷用意してくれてもホテルなら金払わなくていいと思ってそうなところがスポーツ脳だよなあ
2025/08/03 22:05★★★★★★★★★★★
shahuteki命に係わるくらい大事なのに断熱材が発泡スチロールの安価なクーラーボックス使っているんだろうな。これもスポーツ用品の一つだと思って各自お金をかけるべきだよね
2025/08/03 22:07
houyhnhm分量的に無理だし、氷でなく水とかでなんとかしてほしい。
2025/08/03 22:09
wxitizi図々しい願いをされると不快だろうけど、ゴネたりでもなければ不快とはいえ業として受忍すべき範囲内だろうし、「近隣の氷屋に用意できるか聞いてみますが、予算はどれくらいでしょうか」と言えばよかっただけよね。
2025/08/03 22:29★★★★★★★★★★★★★★★★★
ranobe長浜だとギリいけるかな https://bit.ly/45gbzJX フレーク65kgで1,000円。一般可。業者優先。九州製氷に予約が確実。各地の魚市場も氷の需要があるので、買えるところもあるかもしれません。 https://bit.ly/4ooDPTG
2025/08/03 22:35
sjackそんなに大量に氷がないと生命に関わるような活動すんなよ。
2025/08/03 22:36
gabillいろんな所に見えないコストを押し付けてきた学校の部活が、民間移行の流れによってそれがやりづらくなり、その時になって初めてコストが可視化される、みたいな事態がこれから増えていきそう
2025/08/03 22:40★★★★★★★★
pendamadura録音かなんかある?
2025/08/03 22:43
yoko-hiromコンシェルジュが居ないホテルだと無理な話。
2025/08/03 22:44
TakamoriTarouちょうど自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨うをみていて、あの巨大な氷の自販機(?)があれば可能かなあとか思いました。
2025/08/03 22:44
thongirl「無理です」「そうですか」で済んだ話をネットの怒りと正義と正論とスポーツヘイトに溢れた人達の餌としてばらまく簡単な仕事のお陰で今日もネットは盛況です
2025/08/03 22:50★★★★★★★★★★★★★★★★★