『恋愛経験皆無な男の苦悩』へのコメント

この記事に対して275件のコメントがあります。注目されているコメントは「好きになれたのは良かったと思う。添い遂げたいは飛躍しすぎなので、少し落ち着いた方がいい。」、「職場はやめとけ。向こうから来たくらいならまあ大丈夫だと思うけど、男から行っ...
🔒 1
💬 9
yarumato“職場はやめとけ。男から行って失敗すると職業人生が崩壊する。生きていくには稼がないといけない。職場は仕事の場だ。”
2025/04/02 04:06
SUZUSHIRO恋愛自体人間的に気が狂ってる状態だってことを忘れてる人多いな、狂気に翻弄されて自分もいろんな人を巻き込んでぶっ壊すのが恋愛の本質だよ。運が良かっただけのポジショントークは聞かなくていい
2025/04/02 16:32★★★★★★★
poppo-george職場は止めとけではなく「増田は職場では無謀」なんだよな。相手の気持ちや立場への配慮ゼロだもん。入社直後から他の同僚とも話が弾む恋愛強者が長期戦略なら成功の可能性は十分あるんだなこれが。
2025/04/02 17:05★★
tomoya_edw職場は問題ない、今も環境トップくらいのキッカケやろ。ただ配慮や難しさがあるのは事実。
2025/04/02 17:41
parrying「職場外で探せ」という人もいれば「好きな相手がいることが先」がトップコメ(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/beyourself/n/ne2d1ef8b23b4) になることもあり難しいですね。同じ人が両方に星つけてないことを祈ります
2025/04/02 18:42
nowa_s職場恋愛や職場結婚自体は否定しないけど、年齢が離れてる・本人が恋愛に不慣れ・普段から仕事で接点がある、のコンボは相当慎重にいかないと厳しい。/統計だと、同世代の結婚(同い年~2歳差くらい)がやはり最多だし
2025/04/02 19:26★★★
imakita_corpアウトすぎる事をしない限り社内アタックは周囲も楽しんでると思う。大昔同期の子を好きだったが彼氏がおり遠慮していたら他の同期の女達に何度かデートのセッティングをされ報告させられた。遠慮したまま終ったがw
2025/04/03 00:06
differential一度告ってダメなら趣味友達で、って言うてるのが、釣りじゃないならホラーみしかないんだよね。告られて断った職場の上司と趣味友になれる人はごく一部の限られたメン強だと思うよ…普通気まずいし怖いよ…
2025/04/03 09:52
hamamuratakuo人間の価値観は①経験(有/無)+②感情(好/嫌)+③論理(真/偽)の3つで構成されている。恋愛成功の必要十分条件は相手が自分を好きになる=相手のストライクゾーンに入る=調査と変身の努力が必要→結論:金があればモテる
2025/04/04 03:10