田原総一朗

faviconはてな匿名ダイアリー
「保育園落ちた日本◯ね‼︎!」から10年弱、いつのまに「◯ね」って言葉はこんなに忌み語化したんだろか。戸惑うなぁ。もちろん軽々しく使って…
🔒 5
💬 32
pico-banana-app「保育園落ちた」の頃とは空気感が違うよな。ネットの言葉の扱いがマジで厳しくなりすぎたわ、息苦しい
2025/11/02 20:00
frothmouth「日本◯ね‼︎!」を批判していた側の方が正しかったってこと/あの言葉で待機児童問題が良くなったとか言っている人を時々見るけど、言葉の前から解決策を頑張っていてくれていた色々な人たちのおかげだよ
2025/11/03 08:51★★★★★
masudasman最近感じるけど、左派的な人は昭和的な価値観に批判的な事が多いけど、それでも昭和世代の左派の人には昭和の価値観が色んな所に残ってるんだよね、だから結局、昭和的な左派って想像より多いし、本人に自覚も無い
2025/11/03 11:04★★★★★★★
wwolf逝ってヨシなら許された可能性
2025/11/03 15:14★★★★
sds-page言葉の扱い厳しくなったって言うなら格ゲー仲間で軽口言い合ってたら炎上した件あたりからじゃね。ナコルルの奴
2025/11/03 15:17★★★
yamamototarou46542あれって田原からしたら平常運転だったのが、番組ごと存在を否定されてしまったものだから、田原は強いショックを覚えて急速に衰えて憤死又は枯死する可能性が高いのではないかと密かに心配している。年も年だし
2025/11/03 15:32★★
dazz_2001というか、もう良い加減引退させろよ。
2025/11/03 15:52
yodogawa-kahan先端科学の取材で知識量の差で立花隆に敗れたことも、大島渚氏や野坂昭如氏とアウトローパフォーマンスでわが世の春を謳歌したことも、行儀の悪い本音を匿名の別空間で表現する現代への不適応も、もう見られない。
2025/11/03 16:40
kisaragiakagi発言者の性格の悪さが浮き彫りになっただけだったな、日本死ね事件……
2025/11/03 16:46
mouseion言葉狩りは昔からあったけど田原のは完全な出任せと思い込みから来る発露で辻元清美や福島瑞穂にドン引きされる程身勝手な発言だったから炎上した。逆に朝生ではもっと過激な発言があるけど問題になってないよね。
2025/11/03 16:58
zu-ra特定個人に死ねはダメよ。
2025/11/03 16:59★★
hazel_pluto「日本死ね」は、対象が抽象概念だけど、田原総一朗の発言は、特定の個人が対象だから、駄目なんだろ。「死ね」という言葉もあまり使うもんではないけど、
2025/11/03 17:07
bijui強い言葉を使うなよ。使わなくても批判できるだろうが。
2025/11/03 17:09★★
xete田原総一朗は終わった。
2025/11/03 17:36
Helfard元より軽い言葉などではなかったが、いつからこんな勘違いを?
2025/11/03 17:38
summoned国という大きな主語に対して死ねとは何事だって批判は何事だって反発も当時すでに強かっただろ
2025/11/03 17:53
masara092“死ね”は対象と対面で言うか抽象化されて絶対死なない現象相手に言う場合以外、公的な場ではずっと許されてない
2025/11/03 17:57★★★
pribetch( ゚Д゚)<逝ってよし
2025/11/03 18:07
mutinomuti本人が死ねって思っているのに、他人に言わせようとする悪辣さが一番の批判のもとでは(´・_・`)
2025/11/03 18:12
ywdcn特定の人に向けて死ねというケースと、「日本死ね」というように抽象的な概念や組織に向けていうケースを同じ土俵で議論してる時点で噛み合ってない。前者は昔から非難の対象とされていたと思う。
2025/11/03 18:20★★