
「暑さ対策しないと死にます」気象学者・荒木健太郎さんが8月5日の気温予報を見て強い言葉で警告「長らく気象に携わっていますが、死の危険をこれほど強く予感させる予報は初めて」
東北~中国地方 38度以上の危険な暑さ予想 熱中症対策の徹底を #nhk_news 危険な暑さに、長年気象に関わっているこの方から警告が 酷い暑さが続きます。 8/4熱中症警戒アラート発表: 東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・長野...

maturi校舎の中はエアコン効いてるんですけど、棟と棟の間が激熱炎天下なので、急激な温度差×2n回で体調がおかしくなります
2025/08/04 14:15

ChillOutほんとだ。最高気温40℃の予報になってる。そして「酷暑日」アイコンを初めて見た!「猛暑日」アイコンすらまだ慣れてないというのに。これは災害だ
2025/08/04 14:28★★

quick_past気温だけならバクダッドなんてもっと高いけど、日本は湿度が高いのがやばい。そしてこの暑さの中、いつもどおり外で活動してしまうのもやばい。意識を変えていかないと死ぬ。
2025/08/04 15:40★★

pikopikopan弊社下請けさん達今年まだ熱中症になった人居ない。納期決まってて忙しいから、いつもより休憩時間少ないのに。まじあの人達人間なのかな??
2025/08/04 15:48★★★

straychef日本記録が41.2なのに予報で42とかついてる そんなんありか
2025/08/04 15:56

ULTRALUNCH空調が不十分な厨房で熱中症になりぶっ倒れたことがあるのだけど、医師から「強い熱中症は完治しないから注意して」と言われました。確かに暑さに弱くなっている自覚が…。皆さん本当お気をつけて!
2025/08/04 16:02★★★★★

ustam温暖化による気温上昇には事実上上限が無いので、まだまだ上がるで〜。そもそも今年はそれほど暑くならない気象条件だったしな。そろそろみんな恐怖を感じていい頃合いよ。食料も年内には本格的にヤバくなる。
2025/08/04 16:17

mouseion病院とか図書館、役所とかって呼び出し食うとその日に必ず行かないといけないから夏場はネックだな。結局ネッククーラーして行くんだけど融通が利かないのは十中八九クーラーがガンガンに効いた部屋にいるからだよ。
2025/08/04 16:18

u_mid”気温予報図が紫一色…” 配色ってRGB値0~255で決まってるんだなぁ(”気象庁ホームページにおける気象情報の配色に関する設定指針”のリンク先参照)。30~35℃で(255,40,0)。sRGBってことでいいんか?/北海道セーフ
2025/08/04 16:42★

sds-page北海道に遷都しよう
2025/08/04 16:43★

circled直ちに影響のあるレベル
2025/08/04 17:05

goldheadエアコンの中でずっと働いている身からすると、外で働いている人はどうなっているのか想像もできない……
2025/08/04 17:17

Hagalazそんなにか
2025/08/04 17:26

honeybeひぇぇ…家に引きこもっておこう
2025/08/04 17:37

s17er予報で40超えてるの二度見したよ
2025/08/04 17:46

judenimori仕事休みにしてほしい
2025/08/04 17:57★★★★★★

tacamula災害というか人災だよね。人類全体の利害調整して温暖化対策は実現できるんだろうか。個々人でやれることの小ささに無力感を覚えそうになるけど
2025/08/04 17:58★★

asitanoyamasita「そろそろ暑さ対策をしないと死ぬぜ!」Steamで販売中(してません
2025/08/04 18:02

pptppc2スマート家電で自動化したついでに部屋にエアコン、除湿器、サーキュレーター、扇風機と夏関連の家電でガチガチに固めてしまった。そうすると今度は部屋のCO2濃度とかも気になってキリがない…。
2025/08/04 18:03★

kotaponx都内でも暑さ指数35とか。
2025/08/04 18:04