ノーベル賞に日本人2人が決定、その影に高齢で死去の「候補者」も 担当記者のやるせなさ 記者発

今年のノーベル賞の自然科学部門で、日本人は生理学・医学賞に大阪大の坂口志文特別栄誉教授(74)、化学賞に京都大の北川進特別教授(74)の受賞が決まった。同じ年…
🔒 1
💬 4
tacticsogresuki国内の賞でちゃんとそれ相応に報いる仕組みを導入するしかないかと。北欧の、よそ様のやる事に口は出せない。
2025/11/04 07:59
agrisearch「今年7月、東北工業大の岩崎俊一名誉理事長が98歳で亡くなった。東北大にいた昭和50年代にハードディスクドライブ(HDD)を飛躍的に大容量・小型化する技術を発明」
2025/11/04 15:28
ashigaru“7年。北川さんが多孔性金属錯体の最初の論文を発表したのが9年” 平成?この書き方新鮮
2025/11/04 19:46
asamaru和暦で書くのでわかりづらい
2025/11/04 23:16