
「秋刀魚は焼くんじゃなく茹でろ」ってSNSでバズってたから “焼き” と “茹で” を食べ比べてみた結果 → ある部位の味が変わってる
秋刀魚(さんま)の季節。私(中澤)も秋刀魚を食べまくっている。安い上にただ焼くだけで美味しいのが良い。私が秋刀魚を食べすぎているせいか、TikTokでも秋刀魚を食べ …

mutinomuti“フライパン用ホイル”いいよねこれ
2025/10/08 16:12

differential昔はサンマが1尾70円とかで売っていたので大量に買ってきてぶつ切りにして酢で煮たもんじゃよ。今はもうあんな料理作れないな…/今は小さくて安いイワシが買えたら作る。骨まで食える。お酢だけで簡単。
2025/10/08 16:21

ustam蒸し焼きが一番美味いんじゃないかな?
2025/10/08 16:31★★★★★★

straychef内蔵は最初に全部処理する(頭も落とす) ひさしぶりに秋刀魚食べたけど腹側の小骨が面倒で面倒で 茹ではやってないが想像できる範囲だろうな
2025/10/08 16:34

jamira13茹でるんじゃなくて湯煮がいいんじゃないか
2025/10/08 16:34★

topiyama『特に違いの出た部位』『そう、ワタの味が全然違うのだ。焼きの方は苦いんだけど、茹での方はトロトロしていてコクが強い味がする。』へー
2025/10/08 16:40

casm最後バーナーで少し炙りたいかも。
2025/10/08 16:42★★★★★★★★★

w_bonbon第三勢力、蒸す(都内に居た時焼くと煙があれだからやってました)
2025/10/08 16:44★★★★★★★

mangabon酒蒸しにしたら旨いぞ
2025/10/08 17:01

SndOp次は蒸すとローストだな
2025/10/08 17:01

yonyon24茹でたほうがうまいなら煙でないんだからみんな茹でてるよ 魚のうまさって焦げた皮の風味も含めただから 動画だと大げさにうまいうまいって大騒ぎしてたけど(思ってたより意外と食えるね)ってレベルでしょ
2025/10/08 17:05

nisinouni長谷川あかりさんのフライパン酒蒸しレシピがおいしくて最近もっぱら酒蒸し。ごま油とすだちがいい仕事をする
2025/10/08 17:11★★★★★★

mats3003イナダシュンスケのミニマル料理の茹で魚の話から来てるのかと思ったが違うっぽいな。サンマに塩をすり込むんじゃなくて塩水でゆでたほうが味は入ると思う。今、1尾200円くらいだから試してみようかな
2025/10/08 17:20

GENS移転してしまった近所にあった洋食屋、サンマのコンフィ(低温油茹で)が美味しかったなあ。今年安いし自作するかあ。
2025/10/08 17:30★★

aeka長谷川あかりさん酒蒸しレシピ2種 https://x.com/akari_hasegawa/status/1967146528348467509 / https://baila.hpplus.jp/lifestyle/recipegourmet/73620 どちらも良いですが前者簡単でおいしいです 茹でるのは鮭がうまかった
2025/10/08 17:51★★★★

etrヘルシオのおまかせ蒸しで行けるか試してみたいと思った。
2025/10/08 17:55

fish7茹で魚、なんか美味しいらしいよね。どんなもんか分からないから気になって入る
2025/10/08 17:55

typographicalerrorビリヤニをやろうと思ってたけどあれは煮?
2025/10/08 18:01

nyamaanやっぱヘルシオよ。
2025/10/08 18:14

cent16どうせ魚食べるなら魚の油は最大限に摂取したいので、茹でるなら茹で汁もスープにして食べたいところだけど、秋刀魚の出汁ってうまいのかな
2025/10/08 18:16