
最近「味方組織内の内輪揉めってあったほうがリアルだとしても正直ないほうが面白いよな」というのを実感する機会が多いぜ。鬼殺隊が仮に内部で派閥争いしてたら鬼滅自体ここまで人気出てなさそう→内輪もめなんて現実でお腹いっぱい
最近「味方組織内の内輪揉めってあったほうがリアルだとしても正直ないほうが面白いよな」というのを実感する機会が多いぜ。鬼殺隊が仮に内部で派閥争いしてたら鬼滅自体ここまで人気出てなさそう。 感想 ここ数年のウルトラマンはそこからさらに進んで「そ...

serio内輪揉めしつつも最終的に結束したガンダムのホワイトベースと、内輪揉めしながらバラバラになったΖガンダムのアーガマ。どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
2025/10/02 14:18★★★★

shidhoなお、ハリー・ポッターシリーズはずっと魔法界の内輪揉めしかしてない。/それはともかく、鬼殺隊は冨岡義勇絡みでさんざ内輪揉めしてたような気もする。
2025/10/02 18:57★★★★★★★★

gryphon自分が見ていた時代の戦隊シリーズは、9月ごろに「敵組織の内輪もめ」があって、そこで悪役のシャッフルと新キャラ登場が行われたねん。それがなきゃシルバもダークナイトもサー・カウラ―も出てこないよ??
2025/10/03 01:19

inuwantan12NARUTOの一番面白いところはオロチ丸やダンゾウ、うちは一族の因縁だと思ってるよ。
2025/10/03 03:36

inazuma207324見てた時にこいつらマジで仲悪いな?って思ってた。
2025/10/03 07:48★

y_asBLEACHも死神隊長格同士のバトルが人気あったみたいだし、鬼滅だって柱vs柱をやってもウケた気がする。もちろん説得力のあるストーリー展開の上でならばだけど。
2025/10/03 08:11★★

punkgame仮面ライダーも毎回毎回内輪揉めしててな。ほんといらないよね内輪揉め。スパっと終わればいいんだけどズルズルいつまでもやってるからなぁ…
2025/10/03 08:15

maturi神山健治がナウシカについて語った記事のTwが採集されていないゾ https://x.com/truetomb/status/1973399560061096247
2025/10/03 08:21

kanjicho3セイバーの話してるのかと思って来たのに…
2025/10/03 08:25

kei_mi"鬼殺隊が仮に内部で派閥争いしてたら" お館様が森川智之の声じゃなかったら柱同士で内輪揉めしてたと思う。
2025/10/03 08:25

FutureIsWhatWeAreよし帝国貴族とアンドリュー・フォークとトリューニヒトを消そう
2025/10/03 08:40

hobbling北斗の拳も聖闘士星矢も内輪揉めのとこが一番面白い、進撃の巨人だってライナーたち同期生の裏切りが面白いとこだし/見ず知らずの敵と戦うより元仲間という因縁があった方が盛り上がる
2025/10/03 08:54★★★★★★★★

jou2味方組織内が3つの派閥に分かれてる上に、主人公が所属してる派閥の中さえもギスギスしてるのに超絶面白いロード・エルメロイⅡ世シリーズって作品がありましてね
2025/10/03 08:56★

timetrain一番面白いと言われているのが、地上の平和を守る組織の内輪もめの箇所になる聖闘士星矢という作品がございまして
2025/10/03 08:59★

bml始皇帝も弟や母親の情婦と内輪揉めしてた。
2025/10/03 09:05

mmaka2787写真と絵の違いだよね。抽象化された絵にはリアルな写真にない美しさがある。内輪揉めが作品の核になることもあればノイズとして除去されるべきときもある。
2025/10/03 09:15

zefiro01銀河帝国視点で見れば自由惑星同盟は賊徒でしかないので実は最初から最後まで内輪揉めしかしていない銀河英雄伝説は面白いよ
2025/10/03 09:24

Helfard単に集団がまとまるためには強大な力を持つ共通の敵が必要というだけでは。
2025/10/03 10:04

soylent_greenみんな教皇選挙とか大好きやんか
2025/10/03 10:14★

namaHam要素の問題じゃなくて面白く描けるかという作者の技量の問題なのでは
2025/10/03 10:25