

by-king電子化や通販が主流になったので、二次創作で売上が発生すると法的に危ないからじゃないすかね→"てかなんでエロ同人はほとんどオリジナルになってしまったんだ?"
2025/08/29 12:25★★★★★

ext3ラブコメはキモオタ向けなのか?アイドルとかのじゃないの?
2025/08/29 15:01

ustamメガネ巨乳ブームの頃はキツかったな。羽川翼以外はちょっと受け付けなかった。今は「悪役令嬢」ものがちょっと何言ってるのかわからない。
2025/08/29 15:07

tafutanisuエロ同人の多さでコンテンツの人気の度合いを確認するというライフハックがあったけど、オリジナルの増加やエロ同人禁止のコンテンツもあるから、もう使えなくなった
2025/08/29 15:15★★★★

T-anal今の時代はジャンプ系、異世界転生、ハイファンタジーものばかりじゃね。ロリもお色気も絶滅寸前で、異世界転生とハイファンタジーものに食傷してるくらい。
2025/08/29 15:19★★

Cat6“艦これあたりからおかしかった” 10年前なんだが…
2025/08/29 15:21★★

Caerleon0327年を取ったのではない。成長したのだ。
2025/08/29 15:47★★

goldheadおれは昔からラブコメは受け付けなかったな。『長瀞さん』だけ例外
2025/08/29 15:48

tpircs自分は『指先と恋々』を見てから、女性から見る男性向け(?)アニメはこういうパラレルワールドみたいに見えてるんだろうなって気分になったけれど、まぁ気にせず見てる
2025/08/29 16:14

ka5me世代が近そうだから正解を言う。歳。どうしてもわくわくドキドキ疲れるようになるんだよ。その結果なろうに行き着く。ストレスフリーでも意外に面白い。年寄りが水戸黄門見てた理由がやっと分かった。
2025/08/29 16:35★★★★★★★

alpha_zeroまぁ、長く生きて常識が身についてしまったが故の弊害みたいなものってあるよね。わかる。
2025/08/29 16:50

Palantirおすすめは百錬と進化の実だよ。時間の大切さを感じられる。
2025/08/29 17:42

hilda_i男性向けエロ同人は版権元が出すガイドラインに沿ってるから二次でやるのが面倒臭くなったんだと思う。女性向けはガイドラインなにそれ? って状態で勝手にやり続けてるけど(二次一律禁止の大手作品ばかり狙うから
2025/08/29 17:54

sukekyo時期的なものもあるし、また再燃する可能性は少なくないので、ガンプラでも作りながらのんびりかまえていよう。この夏はミルキー☆サブウェイでもみておこう。
2025/08/29 18:07★

town2town艦これあたりで彼女できた説を提唱してみる
2025/08/29 18:10

fusanosuke_n高木さん、長瀞さん、宇崎ちゃん、式守さん、先輩がうざい後輩の話 とかの恋愛ものってキモオタ向けとは違うような
2025/08/29 18:16

frantic87エロは二次創作でなくても金を取れるというのが徐々に浸透してきたね。FANZAやDlsiteの電子販売とリンクしてる気がする
2025/08/29 19:30★

babamin男性向け同人は、紙のサークル時代はまだ有名原作の宣伝力が圧倒的有利だったけど、デジタルストア化で商業と横一線になった結果「狭い範囲にしか刺さらない版権物より、広く届くオリキャラの方が有利」になったね
2025/08/29 19:33★★

ashigaru最後に見たアニメ、劇場版作品除けば攻殻機動隊SACとかかもしんない
2025/08/29 19:36

ffrogキャラデザで避けてしまうの勿体ないと思いつつ、それでも駄目なときはある
2025/08/29 19:51