ヒトの血液を「蚊を殺す毒」にする薬を発見、新たなマラリア対策

希少な遺伝性疾患の治療薬である「ニチシノン」に蚊を殺す効果が見つかった。科学者らは、感染症との闘いにおける有望な手段になり得ると述べている。
🔒 37
💬 28
machida77ニチシノン。
2025/04/02 21:41
pribetch胡蝶しのぶ
2025/04/02 21:56★★
kazatsuyu耐性がついてすぐもとに戻りそう
2025/04/02 22:11★★★★★★
cinefuk"「ニチシノン」を比較的少量しか服用していない患者の血液でも、摂取した蚊は、数時間以内に死んでしまうという。さらに驚くべきことに、その効果は、ヒトへの最初の投与から最大約16日間にわたって持続する。"
2025/04/02 22:21
divetoでも一回は刺されるんでしょ?って思ったけど人から人に伝搬する前に死ぬから蔓延しないのか。蔓延防止!まん防だ!
2025/04/02 22:23★★★★★
auction4450高価な薬なのか
2025/04/02 22:34
punychan効果があって非常に安価に提供されたとしても、健康な人が副作用リスク冒して自分で服用する動機がないんじゃないか?ヒーロー的な囮になりたいなら別だが。家畜とかの動物に投与する方向じゃないと広まらない。
2025/04/02 23:09★★★★★★★★★
daybeforeyesterdayそうか
2025/04/03 00:06
Shinwiki人も死ぬオチ
2025/04/03 00:11
dorje2009間寛平とドラキュラが巻き添えを食うのか
2025/04/03 00:32
hhungry自然にも毒ガエルとか毒を分泌するのいるからね。毒人間だ。
2025/04/03 00:41
charunそれ、コロワクもそうでは?w #シェディング インフルワクでも添付文書に伝播のリスク記載ある科学的な話です
2025/04/03 00:41
zonke人里の生態系破壊しすぎてヤバい影響でないんかな…
2025/04/03 00:49
lex010蚊を滅ぼす系研究多い気がするけど、気持ちはわかる
2025/04/03 07:02
kamei_rio俺自身が蚊を殺す毒になることだ
2025/04/03 07:13
natu3kan南国だと蚊が媒介する感染症は深刻な問題だもんな。実用化できたら蚊による感染症蔓延した時には活用できそう。
2025/04/03 07:44
Helfard残されたオスの蚊だけが寂しそうに花の蜜を吸うのか。
2025/04/03 08:39★★★
toaruR陰謀だなんだでそれを摂取してもらえないコースが見える\(^o^)/
2025/04/03 09:14
blueboy 既存のマラリア治療薬と混合して無料で配布すれば、マラリア治療を無料で受けることができる。
2025/04/03 09:15
frantic87コストの問題。そのうち耐性蚊がでてきそうな気もする
2025/04/03 09:40