リステリンミニボトルのふたがあかない

リステリンミニボトルのふたは難しい。いまだにコツが分からずに、いつもたまたまあいたものを使っています。 (林雄司)
🔒 5
💬 10
Gaju蓋が開かないことがエンターテインメントになるとは
2025/11/04 00:42
salt100gあとで買う
2025/11/04 01:15
mithril_flower子供の飲み薬とうがい薬によくある押し込んで回すタイプ、私もいつもうまくいかなくて体力消耗する
2025/11/04 06:28
gosei開かなすぎて半分残ってるのに次のボトルを買ったことがある
2025/11/04 07:34
tomokofun開いても今度はシュリンクが邪魔で閉まらないというね。
2025/11/04 07:37
tacticsogresuki基本的に蓋を回すのではなく、蓋を押さえて下の容器を回す。回すべき対象が握りやすい方が力を伝えられるから。動画は観ていないので解答があるという後半の内容は不明。
2025/11/04 07:55
kei_mi昔は力入れたら開けられてたが今は開け方知らないと無理。 蓋に開け方がモールドされてるがそれがまた見にくい。
2025/11/04 08:47
tomoya_edw砂糖(のような物質)で蓋がじゃりじゃりになってあかないってことかと思った。蓋が独特な形状だったんだ、へ~。
2025/11/04 09:26
hatest蓋もあかないし、埒もあかない
2025/11/04 15:50
Falkyhttps://www.listerine-jp.com/safetycap
2025/11/04 15:52