
【探究学習】スクリーンセーバーみたいに宇宙にも2周目はあるのか? | オモコロ
僕は、宇宙には「2周目」があるんじゃないかと思っているんですが、皆さんはどうでしょうか?

nejipico現在の宇宙が一周目だと思っているライターが面白い。
2025/03/31 18:33★★★

king-zessan永劫回帰みたいなやつ?
2025/03/31 18:54

technocutzero藤子SFやったら『一千年後の再会』とかがループ宇宙ちゃうかな
2025/03/31 18:56

Nnwww自己肯定に繋がるのも含め永劫回帰っぽい。有限なら可能かもだが無限ループには熱力学第二法則が通用しないマルチバース生成機構が必要なので厳しい。私が納得している永井均の論では次宇宙の私は〈私〉ではない。
2025/03/31 19:26

shiori_lov実は今は8周した後の裏面
2025/04/01 12:56

qouroquisヴァルター・ベンヤミンはその「パサージュ論」において、ニーチェ、ブランキ、ボードレールが奇妙にもそれぞれ異なった直観から、類似した永遠回帰の発想に至ったことを19世紀の時代精神の発露として指摘している。
2025/04/01 16:32★

avictors今の宇宙には1つの必然があるだけ / 生命の長さなど瞬時すぎて、53万歳まで生きるのも、0歳で死ぬのも、全員0と同じ。120歳も60歳も40歳も14歳も、死後の永遠と比べたら太陽の直径に対する素粒子ほどの差もない。
2025/04/01 20:06

sds-page科学じゃなくて信仰の類
2025/04/02 08:06

Akech_ergo胡乱な議論に見えて(実際胡乱な議論ではあるが)、わりとおもしろかった。こういう話を深夜のファミレスとかでやりたい。
2025/04/02 16:49

mmaka2787宇宙とは膨張と収縮の輪廻を繰り返しているもので現在の宇宙は56億7千万回目の膨張の最中にあります。
2025/04/03 16:59