これはとても怖い話です… 弊社、情シスが消えます→「ガチで怖い話で草」「情シスがしっかりしていると、遊んでいるように見えるんだよねぇ」

faviconTogetter [トゥギャッター]
これはとても怖い話です。 弊社、情シスが消えます。 怖い ホラーですね、、、 夏だなあ、、、 やだなー、こわいなー、変だなー、おかしいなー。 はじめまして! 夏にふさわしい怖い話がたまたま流れてきて震えました… 100人以上従業員がいるのに...
🔒 52
💬 93
shidho兵站は大事なんだけど、問題は情シスは一見、兵站に見えないところなのよね。
2025/08/27 10:24★★★
ooyah4649管理者がいなくなったから会社が潰れたんじゃないよ
2025/08/27 10:50
y_asアレな役員のいるアレな会社がなるべくしてそうなったんだからそれでええがな。
2025/08/27 10:55★★★★★★★★
mutinomuti不十分とはいえ情シスが必要とちゃんと人員増強している規模の会社でよかった(´・_・`)
2025/08/27 11:01
kei_miサーバーのおいてある部屋、誰もいないのにエアコンついてて無駄だから切りました、的な。
2025/08/27 11:01★★★★★★★★★
anmin7弊社、去年ようやく情シス部門ができました!
2025/08/27 11:01★★★★★★★★★★★★★
ad2217追放ものによくあるざまぁ展開じゃないか。
2025/08/27 11:05
pikopikopan弊社情シスいません。うっかり昔仕事でパソコンソフトの営業してました詳しいですって言った事務員が全部押し付けられております!給料据え置きです!
2025/08/27 11:06★★★★★★★★★★★★★
iasnaちょっと!!!こわいはなしやめてね!!!!(なお弊社も基幹システム管理者が介護離職寸前
2025/08/27 11:07★★★
WildWideWebここで言う情シスは社内ユーザー支援部署らしい(会社による)けど、ライセンスの契約更新の申請を見て、そんなの総務部でもできるだろ、いっそ全部総務部でという謎判断になりそうな雰囲気なら分かる。
2025/08/27 11:11★★★
kaionji問題ない場合もあるし、いいんじゃないのかな
2025/08/27 11:13
TakamoriTarou情シスというロールが存在してるだけマシです(ぐるぐる目
2025/08/27 11:13
red_kawa5373でも、なぜか「保守は大事!」「兵站は大事!」と叫んでる人ほど、治安維持のための保守作業である「職務質問」や「ネズミ捕り」は、やたらに嫌う不思議さよ。
2025/08/27 11:13★★★★
nekolinePCスキル・フォトショイラレスキルは実務以外では隠しておけ。ぜったい押し付けられるから!パソコンの大先生って皮肉を知らない若者に伝え続けている。
2025/08/27 11:27
natu3kanこれで業務用のパソコンではてブしてた事もわからなくなるな
2025/08/27 11:39★★★
teitoxオリジナル基幹システム運用の弊社、開発者は定年寸前、世代交代要員のワイ、もうすぐ退職の見込み。後任育成も厳しい。時間をかけて外注構築以外に道は無し。どうなるのか楽しみ。
2025/08/27 11:42★★
camellow情シス冷遇で終わるって話はたまに見るけど実際終わったって話を見たい。一気に崩壊するのか5年くらいかかるのか何だかんだでどうにかなるのか。
2025/08/27 11:44★★★★★
caligo去年社内改善メンバーになってWEB関連で動いてスキルバレたけど、弊社上役に私を使うスキルがないのでのうのうとしている。使えばいいのにと思ってるけどまあ自分からは言わないが吉ですね
2025/08/27 11:45★★
hunglysheep1居なくなると部署ができるケースもあるよね(最初から人を増やし情報共有を進めておいた方が混乱は少ないが…まぁ、そういう決断がてきるかというと難しいのだろう)混乱の中で調査開始なので追加は複数人でな
2025/08/27 11:45
jraloveコストカットしたと思ったら有識者がいなくなり、結局外部のバカ高いコンサルを入れる羽目になったでゴザル
2025/08/27 11:47★★★★★★★★★