LP006 シュガースカルシェイカーレビュー|暗闇で光る高揚感、驚きの安さ、良質サウンドで圧倒的満足感! | ギターいじリストのおうち

LP (ラテンパーカッション) より、LP006 シュガースカルシェイカーをレビュー!世にも珍しいスカル型シェイカーは小型で扱いやすくカラバリも3種類完備!蓄光仕様のGLOは暗闇で...
🔒 9
💬 16
InkuLockRoc9メキシコの生死観って独特よな、日本がネガティブなのかもしれないが。職場にメキシコから来た同僚いるんだが「死んだらどうなるんだろう」みたいな日本人が考えだしたら眠れなくなる思考が理解できないって言ってた
2025/08/04 06:16★★★★
yuiosuhgsシェイカーのレビューなのにメキシコの生死観について学んでしまった…陽気さの根底が分かったような気するね
2025/08/04 06:28★★★★★★★★
bogi745べつやくれいさん好きそう。置けば骨のオブジェにもなる設計のシェイカー良いなってどうでもよさげなとこで感心してた
2025/08/04 06:33★★★★★★
sushitabetaiyon知らない世界で面白いな。メキシコもシェイカーについても。
2025/08/04 06:48
JRDMAJTOEハンバーグ師匠のカーーーッ!と同じブランドですね!大学の後輩が同じの持ってましたよー。掲載されてる公式デモ音源より実音は少し音は軽いかも?
2025/08/04 07:32★★★
ametoshio音楽室調べると1個か2個はLPの楽器混ざってるよね。昔ハンバーグ師匠のヴィブラスラップの音の鳴らし方とか特集してた人いたなと思ったら同じ人だった https://b.hatena.ne.jp/entry/s/guitar-ijiri.com/blog/matome/master-hamburger-vibraslap/
2025/08/04 07:43
atashinotokoronikinasaiお盆↔死者の日、落雁↔シュガースカルみたいな関係なのね。完全に日本とメキシコで陰陽になってるけど。
2025/08/04 08:22★★★
uynyannaylalswww三大観光地でそれ買う必要ないやろ・光る骨グッズ・金の龍のキーホルダー・木刀
2025/08/04 09:28
everybodyelse前置き長すぎて草
2025/08/04 09:44
torinikudaigakuシェイカーって細長い棒状のイメージあるんだけど(こういうの https://moridaira.co.jp/posts/lp-ganza-shaker )、大腿骨型とかじゃダメだったのかな? 俺骨付きのチューリップ好きだからまっすぐな骨に憧れる(隙自語)
2025/08/04 09:58
nuemoarukebashigokareru序章が本編
2025/08/04 12:15
MochidaHuoshi前別のブコメでも書いたけどセクマシ好き。意外な形で先祖にラブソングをが取り上げられててちょと嬉しい。ファーストブクマしといた https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=oa6dUd8G11M
2025/08/04 12:40
FUmanmaプロポジション65対策ちゃんとしてるのさすがっですねwwwこれもともととんでも法律みたいな扱いだったやつがSNS上の陰謀論者の飯のタネみたいになってますよねw
2025/08/04 15:59
aikeプロポジション65で指定化学物質に対する警戒心を促した直後に、暗闇で妖艶に輝く蓄光で脳汁沸騰テンションは大気圏突破とか書いてて、どう考えてもそれが指定化学物質だろと全員が突っ込みたくなる記事。
2025/08/04 16:41
GakkiKozou遠回しにプロポジション65ディスった上で蓄光の反応について説明して夜光塗料とは別物だとまで書いてあっても理解できないで警戒する人いるんだな
2025/08/04 17:28
mamamilkgokugokuクリスタル・スカルみたいに中身見える透明なのがあったらいいな。中のつぶつぶ見えちゃうけど。あ、本体クリスタルにして粒を蓄光プラスチックにしたら最強では?
2025/08/04 18:39