ジャガイモはトマトとの交雑で900万年前に誕生したと判明 - ナゾロジー

ジャガイモの起源が明らかになりました。 国際的な研究チームによって行われた研究によって、約800万〜900万年前に南米で野生のトマト属植物とジャガイモに似ていてもイモ(塊茎)を作らない植物(Etuberosum〈エツベロスム〉属)が自然交配...
🔒 9
💬 8
BUNTEN記事冒頭のジャガイモの写真が実においしそうである。地の恵みに感謝。
2025/08/01 19:28
natu3kanおまえ、トマトの遠縁の親戚だったのか……。ポテトは野菜。
2025/08/02 05:08
oosinナス、じゃがいも、トマト、ピーマン、唐辛子など現代の食卓で輝く名選手を数多輩出したナス科、偉大すぎる
2025/08/02 08:13★★★★★★
exciteB約800万〜900万年前に南米で野生のトマト属植物とジャガイモに似ていてもイモ(塊茎)を作らない植物(Etuberosum〈エツベロスム〉属)が自然交配
2025/08/02 08:56
junglejungle家庭菜園すると連作障害対策で異なるものを植える必要あるけど、おまえもおまえもおまえもナス科だったんか!って驚くよね。
2025/08/02 11:15
repunitポマトってあったよね……
2025/08/02 14:28
agrisearchhttps://www.afpbb.com/articles/-/3591666
2025/08/02 15:03
dgwingtongトマトの親近性はなんとなくわかる気がする
2025/08/04 15:25