【連載30回記念】市川沙央さん凱旋! 芥川賞後の長すぎた2年。「自費出版するしかないと思い詰めたことも」 小説家になりたい人が、なった人に〈その後〉を聞いてみた。#30|好書好日

人気連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」の最新回は、衝撃作『ハンチバック』でのデビューから2年の時を経て、『女の子の背骨』(いずれも文藝春秋)を刊行した市川沙央さんが登場します。芥川賞作家でも思い悩む「小説家であり続け...
🔒 10
💬 12
gcyn『数年前まで~石の下に蠢く虫みたいだった自分のことは忘れたくない。専門家でもない作家が偉そうに社会的発言をするべきなのか、つねに逡巡はあります/世界の果てまで言葉を通して社会とつながる人間になった』
2025/11/26 13:45
anmin7パルスオキシメーターの話俺もしたわw
2025/11/26 14:07
kei_mi”あとは死ぬまでに一度でいいから、自分の本が書店に並んでいる売り場を見てみたいです。リアルでは見たことがないので”
2025/11/26 14:23★★
mezirushi"今の目標は、家庭画報とGQとPenにグラビアで載って、きれいな美術館とかレストランに行くこと" 普通に載ってほしいし見たい。各雑誌は企画よろしく!
2025/11/26 14:36★★★★★★★★
cj3029412つまらなそう
2025/11/26 14:37
uniR作品自体にはあまりピンとこなかったのだが、作家としてどんな殴りかけをするのかという意味で注目しているし、清々しい人だと思う
2025/11/26 15:16★★★
porquetevas『30年前って書いてるだろテメェ算用数字も読めねえのかクズが!』www
2025/11/26 15:20
narukamiピストル
2025/11/26 15:40
nomitori前回も思ったがかっちょ面白い人やな
2025/11/26 15:55
nessko🎉🎉🎉🎉🎉
2025/11/26 15:58
king-zessan「いつか自分のアンチスレができるのが夢でした」 つよい
2025/11/26 16:06
kiku72“文:清繭子、写真提供:文藝春秋)”
2025/11/26 16:29