山で死のうとしてた人を家族で車に乗せ町まで運んだ話…山でその人の話を沢山聞いてお金も渡し交番まで送り届けた後、余計な事したかなと父は悩んでいたが、後日高速のSAでその人が子供といるのを見かけ胸がいっぱいになった

faviconTogetter [トゥギャッター]
昨年、山で死のうとしてた人を家族で車に乗せ町まで運んだ事があった。山でその人の話を沢山聞いて、「 次は俺の悩み聞いてよ」と父が車に乗せ財布にあるだけのお金を渡し交番で別れた。余計な事したかなと父は悩んでたけど、今日高速のSAでその人が子供と...
🔒 41
💬 64
makou要素がいろいろ乗っかりすぎだ。
2025/05/18 11:44★★★
sukekyo山で死にそうなひとって、近畿地方のなんちゃらっぽいのに、もう拾うだけで来世は極楽行きリーチだよな。
2025/05/18 11:57
shiraishigentoこうやって救われる人、結局救われなかった人、その差ってたまたまこういう人に見つかるかという「運」とか「タイミング」なんだとつくづく思う。人が言うような大した差はないんだろうな、と。
2025/05/18 12:09★★★★★★★★★★
frothmouth「群馬県公安委員会」
2025/05/18 12:17
lacucaracha仏陀もイエスも、世界中いろんなところにいるんだよなあ。
2025/05/18 12:30★★★★★
soybeancucumber外で偶然出会った他人に同じ場所同じ時間で再会する確率、さらに1年も経っていながらその偶然の出会に気づく確率を計算すると凄まじい数字になる。でもいい話なので応援ブクマしておく。
2025/05/18 13:03★★★★★★★★
TriQお父さんイケメンすぎて話が飛ぶだろw
2025/05/18 13:05
itottoお父さんの写真かっこよすぎる
2025/05/18 13:14
early48そのお父さんは、説明文がおかしいクラフトビールをプロデュースしてる。美味しいよ。 https://www.chroa.jp
2025/05/18 13:21★★★★★★★★★★★★★
rax_2「俺の悩みも聞いてよ」っていうのが、強い。フツーそこに気づかんよ。
2025/05/18 13:22★★★★★★★★
inuwantan12対応が100点。話を聞いてあげたり逆に悩みをきいてもらうことで自己肯定感が回復したのかな。お金渡したのも偉くて少しあるだけで精神の安定が全然違う。
2025/05/18 13:39
Hagalazお父さんかっこいいな
2025/05/18 13:46
ryussoすげー面白い。そして落ちがある。起承転結的な。
2025/05/18 13:49
hobo_kingこういう話を聞くと時々「一体誰が誰を救ったのか?」と思うことがある。もちろんお父様の差し伸べた手が尊い事は絶対間違いないのだけど、他人を救う以上に自分が救われる瞬間もそうそう無い気がしてさ……。
2025/05/18 13:53
pinkyblue出先で偶然死を思いとどまらせた人を後日別の場所で偶然見かけるって映画や漫画でも話の展開都合よすぎと突っ込まれそうな… / 後でブコメ見て「ああ、あの嘘くさエピソード投稿しまくってる女優さんか」と知って納得
2025/05/18 13:56★★★★★★★★
room661どう読んでもライブのヤジの話のほうが面白いw
2025/05/18 13:57
keren71写真かっこよすぎて
2025/05/18 14:05
Heavylugこのイケメン親父さんのエピソードを聞くといつもバイタリティと行動力が凄まじく、成功する人って結局そこだよなと思うし、そういう人は他人にもバイタリティを分け与えられたりするから本当に聖人に近いなと思った
2025/05/18 14:12
pixmapお父さん、ロックすぎる
2025/05/18 14:31
setohide偶然SAで再会する確率と、人違いだったという可能性考えたら、まあ後者なんじゃねーの。
2025/05/18 14:44★★