加藤喜之×柳澤田実『福音派』特別対談 宗教学者が解き明かす福音派のロジック

faviconReal Sound|リアルサウンド ブック
『福音派』の著者・加藤喜之と、柳澤田実の特別対談が実現。福音派の論理武装とテック保守の台頭、対話プラットフォーム崩壊の危機を語る。
🔒 9
💬 6
iinalabkojochoポビュラリズムが「理屈より素朴な実感」を信じることに近いのを福音派にも感じる。生活新年だから論理や法では説得できないんだよな。
2025/11/03 12:24
grisella関連https://newspicks.com/news/8939989/body/ https://forum.j-n.co.jp/narrative/8604/
2025/11/03 22:11
albertus柳澤さんて、めっちゃ古代やってたのに、こういう現代物をやるって何か事情があるのかな?そこがいちばんの謎。
2025/11/03 22:42
fraction「福音派の人たちの信仰はいまの日本でいう「推し活」に似ている」アスカ派とかレイ派とかいうやつか。
2025/11/04 09:29
kei_mi“福音派の文脈の中だと、強いコミットメントは「あらゆることをキリスト教が支配しなければいけない」というキリスト教ナショナリズム的な考えとドッキングしがちです” 福音派の出発点と無関係だが必ずそうなる
2025/11/04 09:47
Domino-R本質的には「虐げられる人たち」が現実へのコミットメントを可能にする(終末ー再臨型の)ナラティブが流通してるってことね。ただそれが宗教であれマルクス主義であれ、本当の問題は現にある彼らの苦境の方よね。
2025/11/04 10:29