
「iPhone 17 Pro/Pro Max」、カメラ「光学8倍」は誤解に SNSで指摘が相次ぐ 正しく伝えた競合メーカーは?
Appleが9月10日(日本時間)に発表した「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」。このアウトカメラについて、日本語の表現が誤解を招きかねないのではないか? との指摘がX(旧Twitter)上で相次いでいる。真...

mignonetigons『48メガピクセル(4800万画素)から切り出しの処理を行うことで..高画質な状態を保ったまま8倍相当で撮影できるというもの..切り出し処理を伴うため、ピクセルピッチは当然低下..「光学8倍」と断定するのは不適切』
2025/09/18 18:24

kno“あくまで「光学品質に相当する8倍ズーム」と表現する方が妥当”
2025/09/18 18:34

www6我が名はアップル。優良誤認の王なるぞ
2025/09/18 18:36

punychan「8x optical‑quality zoom in, 2x optical zoom out; 16x optical‑quality zoom range」→「8倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト、16倍の光学ズームレンジ」これは完全に優良誤認。/関係ないが、ンとジの前にBOMが入ってるのは何
2025/09/18 18:42★★★★★★

dsbえ、光学8倍じゃなくて光学8倍相当?めっちゃ信じてて買おうか迷ってましたよ。嘘、大袈裟、紛らわしい広告じゃないですか!JAROに相談だ!
2025/09/18 18:52★★★★

u_midGoogle Pixel 10 Proは”10倍の光学相当画質”と英語版と同様の表記だが、iPhone 17 Pro/Pro Maxは”8倍光学ズーム”と言い切っている。英語版は”8x optical-quality zoom”で光学8倍相当の品質のズームの意味合い
2025/09/18 18:53★★★★★★

hgaragghtアウト
2025/09/18 18:53

ysc7118倍ズームだと思ってPRO注文したので、これは賠償もんだと思っている
2025/09/18 18:58★★★★★★★★★★★★

augsUK「あたかも本当に光学ズームで8倍まで撮影できるかのような誤解を招く」ではなく、8倍光学ズーム以外に解釈のしようがないのだから詐欺だろ。
2025/09/18 19:01★

REV支払いも一万円札に匹敵する印刷品質の千円札20枚で。
2025/09/18 19:02★★★★

gpdwin光学4倍で、クロップで8倍まで拡大できると謳えばいいのに… 光学8倍ズームと名乗るのはいかんでしょう
2025/09/18 19:07★★★★★★★★

zonke八倍相当のズームなんて言葉そもそもあんのかよ笑
2025/09/18 19:08

ckom LUMIXは昔「EXズーム」と言っていましたが、今は「クロップズーム」が一般名称っぽいですね。勿論純粋な光学ズームと見分けが付かない記載にするのは問題ありです。
2025/09/18 19:22★★★★

circledAIが翻訳した方がちゃんとした日本語訳になったのではなかろうか?
2025/09/18 19:51

rinxmoonそもそも◯倍という表記がわかりにくすぎる。実焦点距離とセンサーサイズは必須で書いておけ。そのうえで「フルサイズセンサーで50mmレンズ相当の画角」みたいな表記にしてくれ。
2025/09/18 19:55

burnoutdogクロッピング!クロッピング!
2025/09/18 20:02

star_123この表記は景品表示法とか大丈夫なんか?
2025/09/18 20:14

goldheadこれはアウトだろう。すぐに表記を訂正して、謝罪したほうがいい
2025/09/18 20:24★★★★

Cat6しかもこれ、イメージセンサーがクアッドベイヤー配列なのでデモザイクが複雑で等倍以上で見る際の細部描写が不自然になる可能性が高いと思っている。/とりあえず実写で判断できるまでは自分は16Proで様子見。
2025/09/18 20:24★

KnoaケータイWatchと https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2046076.html 違って、さすがにデジカメWatchは https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2046087.html 「光学4倍」「光学8倍相当」「Appleでは~と表現」など、わかってる人が書いた感がある。
2025/09/18 20:40★★★★