「たんぱく質がとれる水」飲んでみた【Watch+】

先日掲載した「たんぱく質がとれる水 セブンで販売 ほんのり桃味」というニュースが多く読まれ、SNSでのコメントも多数寄せられました。
🔒 2
💬 7
hiro88xコラーゲン由来のペプチドはグリシンやプロリンが多く、リジンやトリプトファンが不足しがち、筋肉合成や代謝に必要なアミノ酸がフルセットで揃っているとは言えない。アミノ酸スコア100の食品と組み合わせたい。
2025/08/03 12:44★★★
lenoreどうせ水飲むならタンパク質を摂ろう…ってなるか?/価格高騰のためか飲むブルガリアヨーグルトの代わりに同じ明治のザバスのがセブンに置いてあり、仕方なく選ぶけど地味に美味しくない。インフレが憎い。
2025/08/03 19:14
anmin7豆腐パックに入ってる水の話かと思った
2025/08/03 21:04
TakamoriTarou高齢者にこそいるやつかも
2025/08/03 21:35
burnoutdog“ダイエット中の筆者はジムでトレーナーに1日80gたんぱく質摂ってくださいと言われており” この人に必要なのは朝昼就寝前のプロテインやろ。肉だとささみでも400gになるぞ…
2025/08/03 22:20
cinq_naタンパク質5gじゃ誤差の範囲だし、少々不味くても2~30g位入ってる方がガチ勢に売れそうな気がする。
2025/08/04 01:43
funnnon“成分表を見ると、コラーゲンペプチド” コラーゲンのアミノ酸スコアは0、筋肉増強目的ではあまり意味はない。別の健康目的なら…
2025/08/04 10:19