世界初のレーザー迎撃システム、電気代は1回200円…イスラエル企業「現代戦争のゲームチェンジャー」

【読売新聞】 【エルサレム=福島利之】イスラエル国防省と軍事会社ラファエルは17日、レーザー光線でミサイルや無人機を撃ち落とす対空防衛システム「アイアン・ビーム」を開発したと発表した。国防省のアミル・バラム事務次官は「世界で初めてレ
🔒 22
💬 29
oldwatchtower“レーザーは雨や砂ぼこりの日に使用しにくいという弱点があるため、イスラエルは当面、ドームなどと併用して運用する方針”
2025/09/18 21:17
takeishi対空レーザーだ
2025/09/18 23:09
ys0000200円。安いな。対空レーザーは必要だろうとは思っていた。しかし弱点も多いのね。
2025/09/18 23:23
kenzy_nフロントミッション漫画版に出てきた万能のレーザー迎撃システムの女王の盾か。
2025/09/18 23:45
pribetchレーザー つよいぞ レーザー
2025/09/18 23:45★★
shaokuz対イスラエルに世界中の国が必要なシステムじゃんいつ攻撃されるかわかんないし
2025/09/19 00:37★★★★
birds9328やっぱ天気悪いとだめなんだ…
2025/09/19 01:00
kishimenwomen雨や砂ぼこりには弱いのか
2025/09/19 01:03
dorje2009中国「よっしゃ わーくにには黄砂があるっ」
2025/09/19 01:07
gomikakuzusama???「目からビームにょ」
2025/09/19 05:53
akahmysチャフとかフレアをばら撒きながら飛ぶミサイルならどうだろう。
2025/09/19 06:23
koroha-a"レーザーではミサイルの発射直後の迎撃が可能となる。" そんな長距離届くんだろうか。若干ブラフも入ってる気がする。下手したら攻撃者の頭上で破壊する、もしくはいざとなれば攻撃にも使える匂わせ?
2025/09/19 07:18
nyaaaaaaaaaaaaa電気代より消耗パーツ代がいくらかだな。
2025/09/19 07:32
oeshi反射レーザーと対地レーザーもよろしく
2025/09/19 07:43
boxmanx99「軍事会社ラファエル」って名前が冗談キツすぎる
2025/09/19 07:46
iwiwtwy強いな…『妖怪始末人トラ・貧!!』の童子の防衛システムになりつつあるな…
2025/09/19 07:46
teruspr今まさに戦争中なのに手の内を明かさざるを得ないのは、国内の不満を抑えるためなのか、それとも大枚叩いてこのシステムを買う国があると思っているからなのか。
2025/09/19 07:48
otchy210一発目のミサイルの弾頭に大量の粉塵を入れておくだけで対策できる、と思うのは素人考えですかね?
2025/09/19 08:07
poco_tin後のソーラ・レイであった
2025/09/19 08:08
mitsu1986レーザー対策の鏡面仕上げが流行る気がする。
2025/09/19 08:15