8000円の花火大会有料席、目の前の木でほぼ見えず 公式サイト「真正面から観覧できる」 利用者の苦情にも払い戻しせず 鹿児島市(南日本新聞) - Yahoo!ニュース

「『花火を真正面から観覧できる』とうたう有料席なのに、ほとんど見えなかった」-。8月23日に鹿児島市の鹿児島港本港区であったかごしま錦江湾サマーナイト大花火大会の来場者から、南日本新聞に声が寄せら
🔒 22
💬 59
goldhead8,000円のために裁判までしないだろうが、訴えたら普通に勝てそう
2025/09/18 17:13★★★★★★
summonedこれで払い戻しなしとか信頼を損なってかえって高くつくかもしれないが
2025/09/18 18:02★★★★★★★★★★★★★★
tekitou-manga契約不履行にも程がある。払い戻ししないの酷い
2025/09/18 18:06★★★★★★★★★★★
ROYGB無料ならともかく花火大会で8千円も払ってるのに目の前に木では文句を言いたくなるのもわかる。
2025/09/18 18:07★★★
straychef指定席なのかな 木は切ればよかったのでは
2025/09/18 18:17
mayumayu_nimolove8000円ぐらいとっとと返金してやればよかったのに大事になっちゃった事例。しかも正論どころか前向きな意見まで送ってるやん。
2025/09/18 18:20
mignonetigons『市観光振興課によると..木の周りは前年と同じ配置で「昨年は見えづらかったという意見は把握していなかった」..今後来場者アンケートなどを基に席配置を精査..市は後日..謝罪したが、払い戻しなどは行わないという』
2025/09/18 18:21
eliot3これはひどいなあ。ちゃんと払い戻ししないと、悪評による来年以降の損失のほうが大きくなりそうだが。お役所仕事ならしゃーないか。
2025/09/18 18:22
star_123払い戻したら収拾が付かなくなるような状態ならともかく、どの席が見えなかったかはわかってるんだから払い戻せば良いのに
2025/09/18 18:32
cinq_na結局SNSで騒いで日本中からブーイング浴びせないと動かないのかな。裁判で普通に勝てる事象だと思うし、端金で意地はらない方が良いと思うんだけど、官は失敗しないを押し通したいのかな。
2025/09/18 18:49
augsUKネットで炎上しても払い戻しをしない姿勢がわからない。これはクレーマーではなく、販売側が契約不履行というか端的に詐欺だろ。
2025/09/18 18:58★★★★
ardarim見えづらいってレベルじゃない。見えない。民間だったら景表法案件(優良誤認)だろう
2025/09/18 18:59★★★★★
kerari8000円ってなかなか強気な値段だしこれで見れなかったのは本当に不憫だな。
2025/09/18 19:28★★★★★★★★
nost0nost当人からしたら笑い事じゃないだろうが写真で笑ったわ 有料席買った人に嫌がらせしたかったと言われても納得してしまうレベルだろこれw
2025/09/18 19:31
marshi地図だけ見て現地調査しなかったのかな
2025/09/18 19:46★★
heystarman謝罪はいいから払い戻ししろよ
2025/09/18 19:52★★★★★
kaz_the_scum酷いな…かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会はクソという印象を持つ人を増やしたいだけの対応だ。
2025/09/18 20:11★★
aox公の花火イベントでお金を取る事がおかしいです
2025/09/18 20:12
omukun9zzzいや払い戻しはしろよ。というか席用意する段階でチェックしたら一発で分かるだろ。適当な仕事してる癖に結構な金は取るんだな。さすがに担当者は無能過ぎる。
2025/09/18 21:19
smallmanこんな事なったら悲しいなあ。子どもと見られる花火大会は人生でそう何回もないから、そのうち一回なくなってしまったとすると、悲しいなあ。
2025/09/18 21:23★★